カーマッチマガジン
-
【2021年最新】自社ローンでの支払いが滞ると取り立てに合うのか?実際の事例も紹介!
2021/02/05
自社ローン
自社ローンの支払いが遅れた場合、ご自身にどんな影響が出るのでしょうか。取り立てや車両の回収など、どのような仕打ちを受けるのか詳しくご紹介します。自社ローンの支払いに遅れた場合さまざまなパターンが...
-
【2021年最新版】車のローンが通るか調べる方法とは?
2021/01/20
自社ローン
車のローンが通るか調べる方法...
-
洗車しよう!【愛用歴20年の拭き上げタオル】実は発売から50年以上!?
2021/01/18
車好きのあれこれ
マイカーを大事にするなら、洗車テクニックは必須のスキルですね! 水垢、ウロコを防いで輝く愛車を維持したいと思いませんか? 車の洗車で、必ず行うこと・・・ それは『拭き上げ』ですね。...
-
トヨタ「86」の中古車で北米仕様に!USDMカスタムのすすめ
2020/07/01
「USDM」というのをご存じだろうか?USDMは「United States Domestic...
-
意外とカンタン!車のバッテリーが上がったときの対処方法
2020/06/30
車のバッテリー上がりは、カーエアコンをたくさん使う夏だけに限らない。冬でも低温の影響からバッテリーが上がってしまうことがあるので年中バッテリー上がりのリスクはあると考えよう。バッテリーが上がって...
-
シャコタンはなぜやるの?カッコ良く見えるだけじゃないメリットとは
2020/06/29
車好きの人なら知っているであろう、シャコタン。いわゆる「車高短(しゃこうたん」のことで、ローダウンとも言われる。ひと昔前までは「暴走族が乗っている」というイメージが強かったかもしれないが、現在は...
-
1990年代の日本車がアメリカで人気の理由〜25年ルールとは
2020/06/29
カーマッチとは
1990年代を代表する車といえば、日産のスカイラインGT-R(R32/R33)やトヨタのスープラ(A80)などが挙げられる。最近はこれらを中心とした1990年代の中古車価格の上昇が止まらない。す...
-
車を購入するときの支払い方法〜カーマッチの自社ローンがおすすめ
2020/06/29
カーマッチとは
車を買うときによく考えなければならないのが、支払方法だ。現金一括で買うのがもっとも支払額が少なくシンプルではあるが、購入する車によっては費用が高額となり、まとまった現金が必要となるため、決して容...
-
トヨタのハリアーがフルモデルチェンジ!新型の価格や装備は?
2020/06/29
カーマッチとは
SUV人気が続く日本市場。どの自動車メーカーも力を入れているジャンルだが、その中でもトヨタが今、本気を出している。トヨタは新型コンパクトSUVのヤリスクロスを2020年秋に日本市場で発売すること...
-
2WDと4WDの違いを知ろう〜メリットとデメリットを解説
2020/06/29
カーマッチとは
雪の積もる地域での車選びは、4WD車であることが絶対条件だ。しかしながら2WDと4WDの違いを理解している人は、意外と少ないのではないだろうか。...