店舗ブログ
愛情を表現するって難しい?
こんにちは!このブログを開いていただきありがとうございます!
カーマッチ愛知江南店、オーナーの中澤です!
皆さんは、愛情表現、得意ですか?不得意ですか?
私がこの仕事を通して、できる限りお客様に伝えたいことは
『あなたは当然に愛される資格がある人間だし、しっかりと愛情の受け取り方を理解しなさい。』
というメッセージです。
これって意味が分かりますか?皆さんが持っている愛情の定義と一緒ですか?
ブラックになってしまった人達もそうですが、そうでないご職業なり人間関係なり環境なりで、『自分は愛される資格がない』と謎すぎる勘違いをしている人がたくさんいます。
はっきり言っておきますが、そんな人間がこの世に存在するハズが無いです。なぜなら我々は生物であり、生存本能があり、集団で生きる習性があるからです。
この勘違いを強く握ったまま生きている人の多くが、『愛情の受け取り方を忘れているor知らない』状態です。
そして愛情を届ける側の人も、『こういう方々が多くいらっしゃる事を忘れているor気付いていない』です。
これが今の社会にはびこる大きな大きな社会問題だと僕は考えています。全日本国民がもし、これを理解できたら自殺とかいじめなんて大幅に減るでしょう。
・うちの旦那がご飯の文句を言う
・生活費を入れているのに洗濯までさせられる
・宿題をやらずにゲームばかりして言うことを聞かない
・こんなにサービス残業で働いているのに給料が増やしてもらえない
・飲み会に誘っているのに何かと理由をつけて全然来ない
・全然仕事を頑張ろうとしない
・何かにつけてやる気がない
日々様々な人間関係の中でこういった他人に対する言葉を私も耳にします。
これらの事態、どっちが悪いわけではないです。双方共に自分の在り方や考え方、かける言葉の選び方を考え直す必要があります。
大前提として、これを強く念頭に置いてほしいと思っています。
『目の前の人は他人であり、自分と全く違った環境で生きてきた人です。あなたが勝手に描いた形の愛情を、サイズも形も分からない状態で簡単に受け取れるハズがありません。』
要は、自分が期待した変化を相手に起こすのはそう簡単な話ではなく、途方もない根気がいると言うことです。何度も裏切られ、何度も期待外れを経験しながら、それでも他人に対して愛情を注ぎ続け、言葉にし、行動し続ける人の事を、周りの人は『愛情が深い人』と呼ぶのではないでしょうか?私はこれになりたいと強く思っています。
私の場合は仕事柄、どれだけの愛情の熱意を持ってお客様に接していても、裏切られる事が多いです。というより日常茶飯事でありそれが仕事である。とさえ言えます。
とはいえど使命感を持ってこの仕事に取り組んでいます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お気軽にご相談下さい!!
当店はスタッフは
お客様のお話をしっかりと聞かせて頂き
お客様の立場に立たせて頂き
お客様のお気持ちにならせて頂き
誠実に、心を込めたお客様対応を大切にしております!
お車以外の事でも、お気軽にご相談下さい!
▪️自社ローン可能
▪️他社ローン審査通らない方歓迎
▪️女性スタッフが対応
▪️注文販売専門
▪️お車の買取も可能
お問合せはこちらから!!
カーマッチ愛知江南店
TEL:050-3145-9885
ホームページ:https://car-match.jp/shop/aichikonan/
自社ローンとは?:https://carmatch-konan.com/
URL:https://lit.link/carmatchkonan
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
保証人なしでも絶対通る?!?!
レクサスや、プリウスなど人気の車種もご相談ください!
販売店はカーマッチ愛知江南店でお待ちしております!
審査基準などのお話は下記URLを参考にしてみてください(^^)