店舗ブログ
神社参りって意味あるの?
こんにちは!このブログを開いていただきありがとうございます!
カーマッチ愛知江南店、オーナーの中澤です!
先日のブログで途中まで書いて続きを書いていなかったのでその続きを。
皆さんはこのタイトルの質問、どう考えていますか?
『神社参りって意味あるの?』
私はひょんなキッカケで神社参りをほぼ毎日行っています。
↓詳しく知りたい方はこちらから↓
https://car-match.jp/shopblog/posts8325/?shop_id=1...
私の結論は、『日本国民全員やった方が良い!特に経営者や、リーダーの方は!』
です。
私が神社で行っているルーティーンは下記です。
・必ず正門から入る
・鳥居で一礼。ここで木々の隙間から漏れてくる太陽の光を感じる。
・水場で清める。右手、左手、両手、口、の順番。
・稲荷でお参り。ここで自分の事業を何のために、どんな目的で行っているかを心の中で毎回明確な言葉にする。
・メインの所でお参り。ここで前日から今までの間で感謝の気持ちを持つ人物を具体的に思い浮かべ、ありがとう。と心の中で言葉にする。
・出口の鳥居で一礼
です。この習慣を実行する前と後で一番明確に変わったと自分で感じる事は、
『迷うことが圧倒的に減った』
事です。
会社を経営していると本当にありとあらゆる問題やトラブルが起きますよね。売上アップや経費の削減、スタッフの教育やマインドセット、提携業社とのやりとりや条件の再検討、新規営業や事業展開、、、
上げればキリがありませんが、これらの数々の決断や判断を、ぶれなく一本の筋道に沿って、
判断し、言葉にし、行動できる人が、筋の通ったリーダーであり、頼れる、信頼できるリーダーだと思います。
でも残念ながら私は、数々の経営者さんの中では、心が弱い方です。
表には出さないように強く意識はしていますが、すぐ落ち込むし、すぐ傷つきます。
そして、全ての思考がネガティブに流れ始めて、それを自分で認識して無理やりポジティブに変える。
これをひたすらにいつも繰り返して何とか自分を保っています。
でもこれって、結構皆さん同じ状況だったりしませんか?
ここに対して毎日の神社参拝と僕のルーティーンは非常に、自分でも驚くほどに効果的でした。
実際に普段交流がある方々から、何か最近これが多く変わったよね。あれが変わったよね。
よ言われる程になりました。
長々とすいませんでしたが、神社参りのススメでした!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お気軽にご相談下さい!!
当店はスタッフは
お客様のお話をしっかりと聞かせて頂き
お客様の立場に立たせて頂き
お客様のお気持ちにならせて頂き
誠実に、心を込めたお客様対応を大切にしております!
お車以外の事でも、お気軽にご相談下さい!
▪️自社ローン可能
▪️他社ローン審査通らない方歓迎
▪️女性スタッフが対応
▪️注文販売専門
▪️お車の買取も可能
お問合せはこちらから!!
カーマッチ愛知江南店
TEL:050-3145-9885
ホームページ:https://car-match.jp/shop/aichikonan/
自社ローンとは?:https://carmatch-konan.com/
URL:https://lit.link/carmatchkonan
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
保証人なしでも絶対通る?!?!
レクサスや、プリウスなど人気の車種もご相談ください!
販売店はカーマッチ愛知江南店でお待ちしております!
審査基準などのお話は下記URLを参考にしてみてください(^^)