秋の車内、ほこりや落ち葉で空気がこもっていませんか?

%E9%BB%84%E8%89%B2%E3%80%80%E8%B5%A4%E3%

「車内がなんだかもわっとする…」「エアコンの風が弱くなった気がする」

そんな小さな悩み、実はエアコンフィルターのケアで簡単に解決できます。


秋は意外と危険!エアコンフィルターが詰まる理由

秋は落ち葉や砂ほこり、乾燥した空気が多い季節。
フィルターにゴミがたまりやすく、風量が弱くなったり、車内のにおいやほこりの原因になったりします。
特に中古車は、前のオーナーの使い方次第で状態が違うので、チェックしておくと安心です。


中古車でもできる!簡単エアコンフィルターケア

1. 目視チェック
グローブボックスやダッシュボード下のカバーを開けて、フィルターの汚れを確認しましょう。

2. 掃除や交換
軽いほこりなら掃除機でOK。汚れがひどい場合や半年以上交換していない場合は、新しいフィルターに交換しましょう。

3. 車内の清掃も忘れずに
落ち葉やほこりを車内に持ち込まないよう、フロアマットをこまめに掃除するとさらに快適です。


ちょっとした工夫で車内快適

  • フィルターのケアで秋の乾燥やほこり対策になる
  • 中古車購入時もフィルター状態を確認すると安心
  • 小さな掃除習慣で、車内の空気をいつでもスッキリに

☆店舗情報

カーマッチ大阪河内長野店
住所:河内長野市喜多町183-1
TEL:050-1722-0357
営業時間:10:00~19:00

定休日:不定休