カーマッチマガジン

【中古車の維持費比較】人気車種をくらべてわかった、意外な差とは?

2025/04/05

車のキホン


「中古車を買うとき、維持費ってどれくらいかかるの?」
こんなご質問をよくいただきます。

車両本体が安くても、毎月・毎年かかる維持費を見落とすと、あとから「こんなはずじゃなかった…」と後悔することも。

そこで今回は、中古車の維持費について、人気の車種3つを例に比較してみました!ぜひ、車選びの参考にしてみてください。


■ 維持費の内訳とは?

まずは、主な維持費をざっくりと整理してみましょう。

  • 自動車税(毎年)
  • 車検費用(2年ごと)
  • 任意保険料(毎年)
  • ガソリン代(走行距離による)
  • メンテナンス・消耗品
  • 駐車場代(地域による)

この中で特に車種によって差が出るのは、自動車税・ガソリン代・保険料です。


■ 車種別の維持費比較(年間目安)

※以下はあくまで目安で、使用状況や地域により異なります。

車種 種別 自動車税 保険料(20代) 燃費(km/L) 年間維持費の目安
ホンダ N-BOX 軽自動車 約10,800円 約70,000円 約20~25 約16~18万円
トヨタ アクア 普通車(ハイブリッド) 約34,500円 約80,000円 約25~30 約20~22万円
トヨタ ヴォクシー ミニバン 約39,500円 約100,000円 約12~14 約25~28万円

■ 各車種の特徴と維持費のバランス

◎ 軽自動車の王道!ホンダ N-BOX

維持費の安さが魅力!
軽自動車は税金も安く、燃費も良好。市街地走行が多い方、1~2人での使用がメインの方におすすめです。

◎ 燃費と走りのバランス型!トヨタ アクア

ハイブリッド車でガソリン代が抑えられる点が魅力。多少の自動車税はかかりますが、長距離通勤や旅行が多い人にぴったり!

◎ ファミリー向けの定番!トヨタ ヴォクシー

人も荷物もたっぷり載せられて快適。ただし、維持費は高め。月々の出費は増えますが、便利さと快適さは◎です。


■ 維持費を抑えるコツ

  • 燃費の良い車を選ぶ
  • 任意保険を見直す(ネット型保険もおすすめ)
  • タイヤやオイル交換などは早めのメンテナンスで故障を防ぐ
  • 定期的にプロの点検を受ける

■ まとめ

中古車は、車種によって年間で数万円単位の維持費差が出ることも。
「どんな使い方をするか」によって、ベストな車種も変わります。

当店では、お客様のライフスタイルや予算に合わせて、維持費を含めたトータルアドバイスを行っています!

「家族で使うからミニバンがいいけど、維持費が心配…」

「通勤で毎日使うから、燃費重視の車がいい!」

そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください!