店舗ブログ
【令和7年4月1日から車の保管場所標章が廃止!その変更点について】
こんにちは!
カーマッチ稲沢店の事務員神谷です。
今回はちょっとしたお知らせです!
令和7年4月1日から、車の保管場所標章(いわゆる「車庫証明のステッカー」)が廃止されることになりました!
これから車を購入予定の方や、車庫証明を取得する必要がある方は、ちょっとだけ変わる手続きについて知っておくと便利ですよ!
車の保管場所標章って何?
車を購入する際、車庫証明を取得する必要があることはよく知られていますよね。
正式には「自動車保管場所証明書」と呼ばれ、自動車の保管場所(車庫)が確保されていることを証明する書類です!
そして、この証明を受けた車には、フロントガラスやリアガラスに保管場所標章というシールを貼ることが義務付けられていました。
標章の廃止について
ところが、令和7年4月1日からは、この保管場所標章の交付が廃止されることが決まりました!
シール自体はなくなりますが、車庫証明の取得は引き続き必要なので、そこは変わらないのでご安心ください。
手続きはどう変わるの?
「標章がなくなるから、車庫証明の手続きも不要になるの?」と思う方もいるかもしれませんが、
車庫証明の申請手続き自体はこれまで通り必要です!
つまり、標章(ステッカー)が無くなるだけで、証明書の取得方法に変更はありませんので、引き続き申請が必要になります。
車を購入予定の方へ
これから車を買う、乗り換える予定の方は、この変更を頭の片隅に入れておくと良いかもしれません。
カーマッチ愛知稲沢店でも、車庫証明の取得サポートを引き続き行っていますので、分からないことがあればお気軽にご相談ください!
スタッフがしっかりサポートいたしますので、安心してご依頼くださいね✨
少し手続きが変わるだけですが、しっかりと準備しておくとスムーズに進めますよ!
気になることがあれば、いつでもお電話・LINEでお問い合わせください。
皆様のご来店をお待ちしています!
住所:愛知県稲沢市平和町須ケ脇60
電話番号:050-1808-2193
営業時間:10:00~19:00
定休日:なし