店舗ブログ

カーセンサーで車を購入する際の注意点

2023/06/04

カーマッチ神戸垂水店

こんにちは、ケースジャパンのかんちゃんです。今日は、カーセンサーで欲しい車を購入する際に注意すべき点についてお話ししたいと思います。カーセンサーを利用して車を探そうと考えている方にとって、以下の4つのポイントに注意することが重要です。


カーセンサーに注意

カーセンサーで車を探す際には、「決算セール開催最終値引き」といった表記をよく見かけますが、これは注意が必要です。これらのセールは、通常の値引きではなく、あたかもお得な価格であるかのように装っています。しかし、実際には定価であることが多く、信頼性に欠けることがあります。セール期間や季節による値引きなどのワードに惑わされず、実際の相場価格を確認することが大切です。


写真が綺麗すぎるのに注意

カーセンサーの写真は、明らかに修正や加工が施されている場合があります。イラスト感が強かったり、明るすぎる写真など、実際の車の状態とは異なる可能性があります。実際の写真を確認しながら、車の状態を見極めることが重要です。


保証なしに注意

車を納車されてからすぐに何か問題が起きた場合、保証がないと修理や対応が受けられないことがあります。保証がない場合は、万一のトラブルに対処するのが難しくなります。距離や期間による保証がある場合は、長期の保証があるほど安心です。また、カーセンサーの保証だけでなく、大手の保険会社が提供する保証に入ることを検討するとよいでしょう。


長期間売れ残っている車に注意

カーセンサーで気に入った車があった場合は、販売店に在庫期間を確認することをおすすめします。輸入車販売店などでは、通常3ヶ月から半年ごとに在庫を回しています。もし車が長期間在庫されている場合、何らかの問題がある可能性が考えられます。売れ残っている理由や車の状態について、販売店に確認することで安心感を得ることができます。


以上が、カーセンサーで車を購入する際に注意すべきポイントです。決算セールの表示に惑わされず、実際の相場価格を確認しましょう。写真の加工や修正に注意し、実際の車の状態を確認することが重要です。保証の有無や保証の内容についても確認し、長期間在庫されている車については販売店に問い合わせて理由を確認しましょう。


カーセンサーを活用する際には、これらのポイントを頭に入れて、より安心して車を選ぶことができるでしょう。安全で信頼性の高い車を手に入れるために、慎重な選択を心がけてください。ご視聴ありがとうございました。


【カーマッチ神戸垂水店公式Youtube】
かんちゃんの中古車売買チャンネル
https://www.youtube.com/@user-xx2vo7pb1v/featured


仮審査は下記URLの公式LINEから申込出来ます。
https://lin.ee/TO0tuTi