店舗ブログ

電気自動車の加速

2023/04/09

カーマッチ名古屋西区店

電気自動車の優位性で顕著なものといえば静音性などもありますが初動の加速が良いことがあります。

スポーツカーなどでよく0-100km/hまでの時間が何秒かを指針にするくらい車好きな方からすると良い面ではあります。


しかしこの度国交省から注意喚起として電気自動車の加速と減速に対して注意点というのが発表されました。

内容としてはガソリン車より加速も速やかにスムーズでエンジンブレーキ(アクセルを話した際の)減速時も回生ブレーキが効き減速がより効く、中にはブレーキレベルのものまであるということです。


なぜにこのような注意喚起が出たかというと察しの良い方はお気付きだと思いますが思わぬ加速や減速による事故の発生が予見できるからですね。

静音性も高く加速力も良いとなればご高齢の方のガソリン車ですら起きる不意の急加速による事故が起きやすくなる可能性があります。

もちろんメーカーによる対策もされていますがより進化していく車にスマホも満足に使えない方が乗るとなると不安になりますね。


最新技術は若いうちは順応性も高くすぐ慣れると思いますが高齢者になると覚えも悪くまた瞬発力、反応性も低下しますので危険というわけですね。

前までだとシフトレバーが特殊なプリウスでの事故が多かったですがそうした進化に順応できない方も多いですね。

特に新車を買えるほどお金を持っているのは日本は高齢者の方が多いため新技術にしたいわけでもないのに買ったらそういう仕様だったということも多そうですね。


また減速についても減速する側は良いですが反応が鈍くなった高齢者ですとブレーキランプも光りませんから事故につながりやすくなりますね。


車は凶器になり得るものですから自分の馴染んだ運転しやすいものを選ばれるが良いですね。

安全運転で無事故無違反なカーライフを過ごしましょう!


カーマッチ名古屋西区店公式LINE:

https://lin.ee/VEKYo1Kd


仮審査フォームURL:

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebgQ5Dbe...


カーマッチ名古屋西区店:050-3204-1992