ウォッシャー液、出ない!? 実はこんな原因でした!

こんにちは!入間店の整備士はっしーです。

お客様から「リアのウォッシャー液が出ない」とのご相談をいただきました。

点検してみると…
なんと、ノズルの詰まりとホースの劣化"(-""-)"
特にリア側は、普段あまり使わない分だけゴミや水垢が固まりやすいんです。


対応内容

・ノズル部分を清掃
・ホースの亀裂をチェックし補修
・ウォッシャー液も新しく補充

動作確認をしたら勢いよくシュッと噴射!スッキリ解決です


整備士メモ

ウォッシャー液はただの“水”ではありません。
凍結防止剤や洗浄成分が含まれているので、古い液を使い続けると詰まりやすくなります。
これからはガラスの凍結も心配な季節になりますよね(*'▽')

ぜひ冬本番の前にメンテナンスにお越しください☺