厳選中古車とは?カーマッチ名古屋千種店が品質にこだわる本当の理由
2025/11/11
はじめに:なぜ品質にこだわるのか
中古車を購入する際、多くの方が気にされるのは「価格」です。しかし、私たちカーマッチ名古屋千種店が最も大切にしているのは「品質」です。
なぜなら、自社ローンという仕組みでお車をご提供する私たちにとって、お客様に長く安心して乗っていただくことが何よりも重要だからです。
自社ローンとは、私たち販売店がお客様と直接分割払いの契約を結ぶ仕組みです。銀行や信販会社を通さないため、過去に金融事故があった方でもご利用いただける可能性があります。
しかし、この仕組みには大きな責任が伴います。お客様が購入した車がすぐに故障してしまえば、修理費用がかさみ、月々の支払いが困難になってしまう可能性があるのです。
だからこそ、私たちは「一台一台丁寧に品質を厳選」することにこだわっています。これは単なる宣伝文句ではなく、お客様との長いお付き合いを実現するための、私たちの誠実な約束なのです。
自社ローン専門店だからこそ品質が重要な理由
お客様の生活を支える責任
自社ローンを利用されるお客様の多くは、車が生活の必需品となっている方々です。
シンママの方は、お子様の送り迎えや買い物、仕事への通勤に車が欠かせません。学生の方は、アルバイトや通学に車を使います。どちらも、車が止まってしまえば日常生活に大きな支障が出てしまいます。
例えば、ある日突然エンジンがかからなくなったとします。修理に数万円かかると言われたら、その月の支払いはどうなるでしょうか。修理代を優先すれば、ローンの支払いが遅れてしまうかもしれません。
このような事態を防ぐために、私たちは仕入れの段階から徹底的に品質をチェックしています。外見がきれいなだけでなく、エンジンやトランスミッション、電装系など、重要な部分がしっかり機能するかを確認しているのです。
支払い継続を可能にする品質管理
自社ローンでは、私たちがお客様の信用リスクを直接引き受けています。だからこそ、お客様が無理なく支払いを続けられる環境を整えることが、私たちの使命だと考えています。
月々の支払想定額を提示する際、私たちは車両価格だけでなく、その車の維持費も考慮に入れています。燃費が良く、故障リスクの低い車であれば、お客様の総支出は抑えられます。
反対に、安い車を買っても頻繁に修理が必要になれば、結果的に高くついてしまいます。だからこそ、私たちは「安ければいい」という考え方ではなく、「長く安心して乗れる」ことを最優先にしているのです。
実際、過去に他店で格安の中古車を購入したものの、すぐに故障して困り果て、当店に相談に来られたお客様もいらっしゃいました。その経験から、私たちは価格だけでなく品質を重視する姿勢を強めています。
厳選中古車の具体的な基準とは
年式別の品質チェックポイント
「厳選」と一言で言っても、車の年式によってチェックすべきポイントは異なります。私たちは、それぞれの車に合わせた基準を設けています。
高年式車、例えば2023年式の車であれば、ほぼ新車に近い状態を求めます。走行距離が極端に多くないか、修復歴がないか、最新の安全装備が正常に作動するかなど、細かくチェックします。
これらの車は支払想定額も月々10万円を超えることがありますので、価格に見合った品質をお届けすることが絶対条件です。ヤリスクロスハイブリッドやRAV4などの人気車種は、特に慎重に選定しています。
一方、2016年式などの低年式車の場合、年式相応の使用感は許容します。しかし、それでもエンジンやトランスミッションといった基幹部分に問題がないことは必須条件です。
実は、低年式車こそ、私たちの選定眼が最も試される領域なのです。例えばオデッセイのような車は、ファミリー層に人気ですが、使用状況によって状態が大きく異なります。前オーナーがどのように乗っていたか、整備記録はしっかり残っているか、こうした情報を丹念に調べ上げます。
そして2019年式など中間の年式の車、例えばエクストレイルなどは、品質と価格のバランスが取れており、多くのお客様にとって最適なプランが組みやすい車両です。
仕入れ時の厳格な審査
私たちが取り扱う中古車は、オークションや下取りなど、様々なルートで仕入れています。しかし、どのルートであっても、仕入れる前に必ず現車確認を行います。
オークションの場合、出品票に記載された情報だけでなく、実際に車を見て、エンジンをかけて、試乗できる場合は試乗して、総合的に判断します。
特に注意しているのは、修復歴です。事故車すべてが悪いわけではありませんが、骨格部分に損傷がある車は、将来的に不具合が出る可能性が高いため、基本的に仕入れません。
また、走行距離メーターの改ざんがないかも厳重にチェックします。整備記録やタイヤの摩耗具合、内装の使用感など、複数の要素を照らし合わせて、走行距離に不自然な点がないか確認しているのです。
納車前整備で完成する「厳選品質」
工場付き体制の強み
カーマッチ名古屋千種店の大きな強みの一つが、工場付きの体制です。これにより、納車前の整備を自社で完結できます。
外部の整備工場に依頼する場合、どうしても時間がかかったり、細かい要望が伝わりにくかったりします。しかし、自社工場があれば、スムーズに、そして確実に整備を行うことができるのです。
納車前には、必ず以下のような点検・整備を実施しています。
エンジンオイルとエレメントの交換、ブレーキパッドの残量チェックと必要に応じた交換、タイヤの溝と空気圧の確認、バッテリーの状態確認と必要に応じた交換、各種ライト類の点灯確認、エアコンの動作確認、ワイパーゴムの状態確認などです。
特にオイル類については、前オーナーがどのように管理していたか分からないため、原則として全車両で新品に交換しています。これにより、納車後すぐにエンジントラブルが発生するリスクを大幅に減らせます。
車種ごとの特性を踏まえた整備
車種によって、注意すべきポイントは異なります。私たちは長年の経験から、それぞれの車種の弱点やよくある不具合を把握しています。
例えば、ミニバンの場合はスライドドアの動作確認が重要です。開閉がスムーズか、異音はないか、パワースライドドアの場合は電動機能が正常に作動するかなど、細かくチェックします。
SUVの場合は、四輪駆動システムが正常に機能しているか確認が必要です。普段は二輪駆動で走行していても、いざという時に四輪駆動に切り替わらなければ意味がありません。
ハイブリッド車の場合は、バッテリーの状態が特に重要です。ハイブリッドバッテリーは高額な部品ですので、劣化の兆候がないか、専用の診断機器を使って確認します。
このように、一台一台の特性を理解した上で、最適な整備を施してからお客様にお届けしているのです。
お客様のご状況に寄り添った車選び
シンママの皆様への提案
子育てと仕事を両立されているシンママの皆様にとって、車は単なる移動手段ではありません。お子様の安全を守り、限られた時間を有効に使うための、大切なパートナーです。
だからこそ、私たちはシンママの皆様には、特に信頼性の高い車をご提案しています。突然の故障で保育園のお迎えに間に合わなくなるような事態は、絶対に避けなければなりません。
予算に制約がある中でも、少し年式の新しい車や、メーカーで信頼性の高いトヨタやホンダの車を中心にご案内しています。また、チャイルドシートの取り付けがしやすい車種や、荷物がたくさん積める車種など、子育て世代のニーズに合った車選びをサポートします。
実際に、以前お子様3人を育てながら働いているお母様が来店されました。予算は限られていましたが、7人乗りのミニバンで走行距離が比較的少なく、整備記録もしっかり残っている車両をご提案できました。今でも安心して乗っていただいているとのご報告を受けています。
学生の皆様への提案
学生の皆様にとって、車は通学やアルバイトの幅を広げる重要なツールです。しかし、予算が限られているのも事実です。
私たちは学生の皆様には、価格を抑えながらも、基本性能がしっかりした車をご提案しています。年式が古くても、エンジンやトランスミッションに問題がなく、燃費が良い車であれば、トータルコストを抑えられます。
また、月々の支払想定額も、アルバイト収入で無理なく返済できる範囲でプランを組むことを心がけています。車のためにアルバイトを増やしすぎて学業がおろそかになっては本末転倒です。
軽自動車やコンパクトカーなど、維持費の安い車種を中心にご案内し、保険料や車検費用なども考慮したトータルアドバイスを行っています。
購入後も続く安心サポート体制
アフターサポートの重要性
どんなに厳選した車でも、中古車である以上、購入後に何らかの不具合が出る可能性はゼロではありません。だからこそ、私たちは購入後のアフターサポートにも力を入れています。
工場付きの体制だからこそ、お客様からのお問い合わせに迅速に対応できます。電話050-1722-9757やLINEでご連絡いただければ、状況を確認し、すぐに対応策をご提案します。
簡単な修理であれば即日対応も可能ですし、部品の取り寄せが必要な場合でも、できるだけお待たせしないよう努めています。代車のご用意もできる限り対応していますので、日常生活への影響を最小限に抑えられます。
維持費を抑える定期メンテナンス
車を長く乗るためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。私たちは、お客様に無理のない範囲で、適切な時期に必要なメンテナンスをご提案しています。
例えば、オイル交換は走行距離5000キロまたは半年ごと、タイヤローテーションは1万キロごと、バッテリーは2年から3年で交換など、基本的な目安をお伝えしています。
これらのメンテナンスを適切に行うことで、大きな故障を未然に防ぎ、結果的に維持費を抑えることができます。月々のローン返済に加えて、予期せぬ高額な修理費用が発生しては大変です。
また、車検時には必要最低限の整備だけでなく、次の車検までの2年間を安心して乗るために必要な整備もご提案しています。無理に勧めることはありませんが、長い目で見てお客様のためになる提案を心がけています。
透明性のある価格設定
総額表示の徹底
中古車業界では、車両本体価格は安く見せておいて、諸費用で高額を請求するケースがあります。私たちは、そのような不透明な価格設定は一切行いません。
お見積りの段階で、車両本体価格、自社ローンの分割手数料、登録に必要な諸費用、納車前整備費用など、すべての項目を明示します。そして、それらを含めた月々の支払想定額をお伝えしています。
お客様が「思っていたより高かった」と後悔することがないよう、最初から正直にすべてをお伝えすることが、信頼関係の第一歩だと考えています。
お値打ち感のある価格設定
透明性と同時に、私たちは価格の妥当性にもこだわっています。厳選した品質の車を、適正な価格でご提供することで、お客様に「お値打ち」だと感じていただけるよう努めています。
確かに、自社ローンは銀行のマイカーローンと比べると分割手数料が高くなります。しかし、それは私たちがお客様の信用リスクを引き受け、審査なしでご利用いただけるようにしているからです。
その分、車両本体の品質を高め、購入後の修理費用を抑えることで、トータルで見たときにお客様の負担が軽くなるようにしています。安い車を買って頻繁に修理に出すより、少し高くても信頼できる車を買った方が、長い目で見れば経済的なのです。
「自社ローン やばい」という誤解を解く
業界全体の課題と当店の姿勢
インターネットで「自社ローン」と検索すると、「やばい」という言葉が一緒に出てくることがあります。これは、一部の悪質な業者が、品質の低い車を高額で販売し、すぐに故障してトラブルになるケースがあるためです。
私たちは、そのような業界の悪いイメージを払拭するため、品質と透明性にこだわっています。お客様との信頼関係を大切にし、長くお付き合いすることを目指しているからです。
自社ローンそのものは、金融事故があった方や、銀行の審査に通りにくい方にとって、非常に有効な仕組みです。ただし、それを利用する販売店がしっかりしているかどうかが重要なのです。
絶対通るわけではない正直な説明
「自社ローン 絶対通る」という表現を見かけることがありますが、これは必ずしも正確ではありません。私たちも、お客様の状況によってはお断りせざるを得ないケースがあります。
例えば、収入に対して支払額が明らかに過大な場合や、現在他の支払いで滞納がある場合などは、お客様のためにも無理なプランはご提案しません。
自社ローンは確かに銀行よりも審査が柔軟ですが、それは「誰でも通る」という意味ではなく、「お客様の状況を個別に見て判断する」という意味です。正直にお客様の状況を伺い、無理のない範囲でご提案することが、本当の意味での信頼につながると考えています。
カーマッチ名古屋千種店の想い
車を通じて豊かな生活を
私たちカーマッチ名古屋千種店の願いは、車を通じてお客様の生活がより豊かで便利になることです。
車があれば、行動範囲が広がります。仕事の選択肢も増えます。子育てがしやすくなります。休日に家族でドライブに出かけることもできます。
そのような豊かな生活を実現するためには、車が「頼れるマイカー」でなければなりません。いつ故障するか分からない車では、安心して生活設計ができません。
だからこそ、私たちは一台一台丁寧に品質を厳選し、お客様に安心をお届けすることにこだわっているのです。
最適なプランのご提案
お客様一人ひとりの状況は異なります。収入、家族構成、使用目的、予算、すべてが違います。
私たちは、お客様のご状況に寄り添い、最適なプランをご提案します。無理に高い車を勧めることはしません。お客様が長く安心して乗れる車と、返済可能なプランを一緒に考えます。
時には、「今は購入を見送った方がいい」とアドバイスすることもあります。それは、お客様の生活を第一に考えているからです。目先の売上よりも、お客様との長い信頼関係の方が、私たちにとって大切なのです。
まとめ:安心と信頼のカーライフを
カーマッチ名古屋千種店が追求する「厳選中古車」は、お客様に安心と信頼をお届けするための、私たちの誠実な約束です。
自社ローン専門店として、お客様の支払い継続を可能にする品質管理、年式や車種に応じた厳格な選定基準、工場付き体制による納車前整備、購入後の充実したアフターサポート、透明性のある価格設定、そしてお客様の状況に寄り添った提案。
これらすべてが、「一台一台丁寧に品質を厳選」するという言葉に込められています。
車が欲しいけど、ローンが心配という方も、過去に金融事故があって諦めていた方も、まずはお気軽にご相談ください。私たちが、あなたの状況に合わせた最適なプランをご提案します。
カーマッチ名古屋千種店は、愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町東脇1089にあります。営業時間は10時から17時までです。お電話は050-1722-9757で承っています。
あなたの頼れるマイカー探しを、私たちが全力でサポートします。安心と信頼、そして笑顔のあるカーライフを、一緒に実現しましょう。
カーマッチ名古屋千種店
住所:〒464-0097 愛知県名古屋市千種区鍋屋上野町東脇1089
電話番号:050-1722-9757
営業時間:10時00分~17時00分
定休日:なし
LINEでのお問い合わせ、メールでのお問い合わせも受け付けております。
⬇️公式LINEはこちら⬇️![]()


