中古車でも安心!誰でもできる日常点検のポイント
中古車を購入したけれど、「これって大丈夫?」と不安になることはありませんか?
実は、誰でもできる簡単な日常点検があり、日々のちょっとしたチェックで安全性や車の寿命を守ることができます。
⸻
1. 外観・タイヤのチェック
タイヤの空気圧
• 空気圧は月1回チェックが理想。
• 運転席ドアの内側に推奨空気圧が書かれています。
• 空気が少ないと燃費が悪くなり、タイヤの寿命も短くなります。
タイヤの溝とヒビ
• 溝が3mm以下は交換の目安。
• サイドにひび割れがある場合も要注意。
外装の傷や異常
• ボディのへこみや錆、ライトの曇りを確認。
• 小さな傷でも放置すると錆の原因になることがあります。
⸻
2. エンジンルームのチェック
オイルの量と汚れ
• エンジンオイルはエンジンが冷えている状態で確認。
• 汚れがひどい場合は交換を検討。
冷却水の量
• 水槽の「LOW」「FULL」を確認。
• 少ない場合は水を足すか、専門店で点検を。
ベルトの緩みやひび割れ
• ベルトが緩んでいないか、亀裂がないかチェック。
• 異音の原因になることがあります。
⸻
3. ライト・ウインカーのチェック
• ヘッドライト、ブレーキランプ、ウインカーが点灯するか確認。
• 夜間運転の安全性に直結します。
⸻
4. ワイパー・ウォッシャー液のチェック
• 雨の日の視界確保は命に関わる大切なポイント。
• ワイパーゴムの劣化やウォッシャー液の残量も日常点検で確認しましょう。
⸻
5. ブレーキのチェック
• ブレーキペダルを踏んだ感触に違和感がないか。
• 異音や振動がある場合は早めに整備を。
⸻
まとめ
誰でもできる日常点検は、たった5分~10分で車の安全性を大きく守れるポイントです。
中古車は前オーナーの使用状況によって状態が異なるため、日頃のちょっとしたチェックで事故やトラブルを防ぐことができます。
◎ ポイントを押さえて、安心・安全なカーライフを楽しみましょう!
⸻
◎ プチアドバイス
• チェックリストを印刷して車内に置くと忘れません。
• 異常があれば早めに整備工場で相談すること。