店舗ブログ
なぜ?プッシュスタートボタンが左側に変わった理由
最近のクルマでは、プッシュスタートボタンが位置が右側から左側(センターコンソール寄り)に移るモデルが増えています。
これにはいくつかの理由があります!
まず、ル・マン24時間レースのスタート方式が由来のひとつ。
昔のレーサーは車に走り込んで乗り込み、左手でエンジンをかけ、右手でギア操作をするため、スタートボタンは左側にありました。
この名残が高級車やスポーツカーに受け継がれています。
さらに最近では、人間工学や操作性の向上も理由のひとつ。
センターコンソール側なら運転手も手を伸ばしやすく、シフトやブレーキ操作との動線もスムーズ。
また、デザイン性の自由度が高まり、内装のバランスも取りやすいため、多くの車で左寄りに配置されるようになりました。
伝統と機能性、デザインの進化が生んだ小さな変化。
これもクルマ好きにはたまらないポイントですね(^^)