店舗ブログ
タイヤの空気圧チェック、やってる?安全運転の第一歩
皆さんは、車のタイヤの空気圧を最後にチェックしたのはいつですか?
エンジンやオイル、バッテリーに比べてつい後回しにされがちなタイヤの空気圧ですが、実は“安全運転”と“燃費の良さ”に直結する、とても重要なポイントなんです。
この記事では、タイヤの空気圧を定期的にチェックする重要性や、放置していると起こるリスク、そして自分でも簡単にできるチェック方法を分かりやすくご紹介します!
■空気圧チェック、なぜ必要?
タイヤは車と地面をつなぐ唯一のパーツ。その性能を最大限に発揮するためには、適切な空気圧を保つことが欠かせません。空気が多すぎても少なすぎても、様々な問題が発生してしまいます。
空気圧が低すぎると…
• 燃費が悪くなる
タイヤの接地面積が増えて転がり抵抗が大きくなり、余計な力が必要に。結果として燃費が悪化します。
• タイヤの摩耗が早くなる
空気が不足するとタイヤの端の部分ばかりがすり減る「偏摩耗」が起きやすく、タイヤの寿命が短くなってしまいます。
• パンク・バーストのリスクが上がる
空気が少ないとタイヤがたわみやすくなり、ちょっとした段差や衝撃でパンクやバーストが起きやすくなります。
• ハンドル操作が不安定に
特に雨の日や高速道路では、しっかりしたグリップ力が必要ですが、空気圧が低いとふらつきやすくなり、危険です。
空気圧が高すぎると…
• 乗り心地が悪くなる
タイヤが硬くなりすぎると、道路の凹凸をうまく吸収できず、ガタガタとした乗り心地になります。
• 中央部分が早く摩耗する
タイヤの真ん中だけがすり減る「センター摩耗」が発生しやすくなります。
• グリップ力が落ちる
接地面積が減ってしまうため、特にカーブや雨天時にスリップのリスクが高まります。
■適正な空気圧ってどれくらい?
多くの車には、運転席のドアを開けたところに「空気圧の適正値」が記載されたステッカーが貼られています。
一般的には、2.2kgf/cm²〜2.5kgf/cm²くらいが多いですが、車種によって異なるので、必ず自分の車の適正値を確認しましょう。
また、前輪と後輪で空気圧が違う場合もあるので注意が必要です!
■どれくらいの頻度でチェックすればいい?
理想的には、月に1回のチェックがおすすめです。特に気温の変化が激しい季節(夏や冬)には、空気圧の変動が起こりやすいので要注意!
また、以下のようなタイミングでは必ず確認しましょう:
• 長距離ドライブの前
• 高速道路を使う前
• タイヤを交換したとき
• 目に見えてタイヤがつぶれているとき
■自分でチェックするには?
空気圧のチェックは、ガソリンスタンドやカー用品店などで簡単に行えます。
最近のスタンドには、無料で使える空気圧チェッカーが設置されているところも多いので、給油のついでにぜひ確認を!
また、自宅で気軽にチェックしたい方は、「空気圧ゲージ」や「ポータブルエアコンプレッサー」などを購入しておくのもおすすめです。
■タイヤのプロに任せるのも安心
「自分ではちょっと不安…」「正しい数値が分からない…」という方は、整備工場やカーショップに相談するのもOKです。
空気圧の調整だけでなく、タイヤの劣化具合や溝の残りもチェックしてくれるので、より安心して走ることができます。
■まとめ
タイヤの空気圧は、目に見えにくいけれど、安全運転を支えるとても大切な要素です。
定期的なチェックと適正な管理をすることで、燃費の改善、タイヤ寿命の延長、そして何より事故のリスクを減らすことができます。
「空気圧なんて気にしたことなかったな…」という方こそ、今日からぜひチェックを習慣にしてみてください!
・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・
ブラックだけど自社ローンで車を買いたい。
でも審査に通るか不安…
「保証人なし」で自社ローンの審査に通るのかな?
ホンダのN-BOX/N-ONE
など軽自動車を自社ローンで購入したい。
トヨタのクラウン/スバルのレヴォーグ
「ハイブリット」
トヨタのプリウス/アクア/シエンタ
ホンダのフリードなど
普通乗用車を自社ローンで購入したい。
トヨタのヴェルファイア/ヴォクシー
アルファード/スペイド/ホンダのステップワゴンなど
家族で安心して乗れるミニバンを自社ローンで買いたい…
自社ローンの審査に通過したら嬉しいのだけど…
など、車購入をご検討されるなら自社ローン中古車販売 那須塩原店へ‼
今すぐお問い合わせ下さい(*^▽^*)
もちろんどんな車がいいかわからない方も安心!
経験豊富なスタッフがあなたにピッタリの1台をご提案します。
軽自動車、コンパクト、ミニバン、ハイブリッド車の自社ローン中古車販売中‼
電話 050−1720−6795
〒325-0023
栃木県那須塩原店豊浦10-447
営業時間 9:00~19:00
栃木県那須塩原市、栃木県那須町、栃木県大田原市、栃木県矢板市などにお住まいの方で、自社ローンをお考えの方。
その他、お気軽にお問い合わせください!お待ちしております(❁´◡`❁)