店舗ブログ
【GW前の準備チェック!】長距離ドライブ前にやっておきたい5つのこと
こんにちは、カーマッチ四日市店の大森です!
もうすぐゴールデンウィーク!!
旅行や実家への帰省など、クルマでのお出かけを予定している方も多いのではないでしょうか?
でも、ちょっと待って!
「出発前のちょっとしたチェック」で、安心・快適なドライブができるんです。
今日は、GW前にぜひチェックしておきたいポイントを5つご紹介します!
① タイヤの空気圧と溝をチェック!
長距離運転では、タイヤの状態がとても重要です。
- 空気圧が低いと燃費が悪くなり、バーストの原因にも。
- 溝が1.6mm未満だと整備不良扱いになることも。
無料で点検できるガソリンスタンドや整備工場もあるので、ぜひ出発前に確認を!
② オイル・冷却水・ウォッシャー液の補充
エンジンオイルや冷却水が不足していると、エンジントラブルの原因になります。
- オイルは定期交換が必要(目安:5000km or 半年)
- ウォッシャー液も春の黄砂で大活躍!
③ ナビとスマホの充電チェック
行き先を調べるための**ナビ・スマホが途中で使えない!というのはありがちなトラブル。
- モバイルバッテリー
- 車載充電器(シガーソケットタイプなど)
- 最新の地図データに更新済みかも確認しましょう。
④ 万が一に備えて「車載工具・緊急セット」も確認
- ジャッキ・スペアタイヤ
- 三角表示板・発炎筒
- 簡易バッテリーチャージャーなど
「まさか」に備えておくと、家族も安心です!
⑤ 渋滞対策グッズ・お子様グッズの準備
- ドリンクホルダーやゴミ袋
- お子様向けの絵本・タブレット・お菓子
- 長時間ドライブ用の首枕やサンシェードもおすすめ
まとめ
GWの楽しいお出かけが、トラブルで台無しにならないように。
ちょっとした事前チェックで、安全・快適・思い出に残るドライブにしましょう!
気になる点があれば、カーマッチ四日市店にお気軽にご相談ください!