店舗ブログ
地頭って鍛えられるの?
こんにちは!このブログを開いていただきありがとうございます!
カーマッチ愛知江南店、オーナーの中澤です!
今日のテーマはズバリ、『地頭』です。
皆さんは地頭、良い方ですか?
そもそも、『頭の良さ』って何ですかね?
私はこれに関しては結構明確な持論を持っています。
頭の良さとは、大きく2つの要素の組み合わせです。
私の言葉を使うと、『記憶力』と『想定力』です。
記憶力は文字通り、物事を記憶できる容量とスピードです。
想定力が、物事を想定する能力です。
少し抽象的になってしいますが、点と点を結んで考える能力というか、状況Aと状況Bが組み合わさると状況Cになるよね。と把握する能力です。
この2つが人によって得意不得意があり、この2つを掛け算したのが『頭の良さ』と呼ばれるものだと私は思っています。
さて、『地頭』という言葉、私が好きで見ているYoutubeのR25という番組で取り上げられていました。
番組内で言っていた地頭とは、私がいう所の想定力とほぼ同じ意味と捉えて良さそうな内容でした。
さて、皆さんはこの地頭、想定力、鍛えることができると思いますか?
私は正直、ほぼ『不可能』だろうと思っていました。
ですが、この番組内で話していた人は、難しいけど『可能』だと言っていました。
その人が言っていた方法ですが、
情報というのはそれぞれ島のような状態になっているそうです。
そしてその島の周辺には更に小島がいくつも存在していて、更に離れた所には別の大きな島があって、その周辺にも小島があると。
地頭とは、この島と島を繋ぐ橋をかける能力のことだそうです。
地頭がいい人は、島と周辺の小島だけでなく、距離の離れた大きな島と大きな島も、その周辺の小島にも、何本もの橋をかけて情報を行き来させることができると。
なので、目の前の事象だけに囚われることなく物事の大局見ることができ、予測ができるとのことだそうです。
また、具体と抽象を行き来して情報を把握できる能力だという表現も使っていました。
そして、この地頭を鍛えるためには基本的に、物事の真実を知る努力をしなさいと。
何か目の前で起きている事象に、『なぜ?』の質問を何度も何度もぶつけて答えを出す。
これも何でも何でもやる癖を付けなさいと。
これを無意識のレベルでできるようになると、周りの会話が表面的すぎてイライラするように感じる時が来ると。
そこまで行けば少し一人前かもね。という感じの話でした。
私は物事の心理を見極めたい男なので、この考え方凄く納得ですが、皆さんは如何でしょうか?
目の前の事象や物質的な満足ばかりを追いかけていると、翻弄されるし失うリスクも高く、安定した幸福は手に入らないのではと私は思っています。
物事の真実を見極め、本当に全人類に共通する『幸福の要素』。
これを人生を賭けて、見極めたいですね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
何か1つでも2つでも、皆さんの気付きのきっかけにこのブログがなれたら嬉しいです!
どうぞ公式lineからお気軽にお問い合わせください!
↓↓↓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お気軽にご相談下さい!!
当店はスタッフは
お客様のお話をしっかりと聞かせて頂き
お客様の立場に立たせて頂き
お客様のお気持ちにならせて頂き
誠実に、心を込めたお客様対応を大切にしております!
お車以外の事でも、お気軽にご相談下さい!
▪️自社ローン可能
▪️他社ローン審査通らない方歓迎
▪️女性スタッフが対応
▪️注文販売専門
▪️お車の買取も可能
お問合せはこちらから!!
カーマッチ愛知江南店
TEL:050-3145-9885
ホームページ:https://car-match.jp/shop/aichikonan/
自社ローンとは?:https://carmatch-konan.com/
URL:https://lit.link/carmatchkonan
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
取り扱い人気車種
・トヨタ
アルファード / ヴェルファイア / ノア / プリウス / ルーミー 等
・スズキ
スペーシア / ハスラー / ワゴンR / スイフト / ソリオ / エブリイワゴン 等
・ダイハツ
タント / ミライース / ムーブキャンバス / タフト 等
・ホンダ
N-BOX / フリード /ステップワゴン / FIT(フィット) 等
・その他車種
CX-5 / デミオ / セレナ / ルークス / ノート / マーチ / NVクリッパー / インプレッサ 等
様々な車種取り扱いしております!掲載されていない車両をご相談ください!
注文販売がメインで得意なお店ですので、幅広いご希望に応えられます!!
⇩⇩店舗在庫一覧URL⇩⇩