店舗ブログ
別居婚ってどうなんだろう?
こんにちは!このブログを開いていただきありがとうございます!
カーマッチ愛知江南店、オーナーの中澤です!
最近『別居婚』というのがじわじわと増えてきているそうです。
皆さんはこの別居婚ってどう思いますか?
また私が大好きなアベプラで取り上げられていたのですが、ゲストで実際に今別居婚中の奥様が参加されていました。
その方は、結婚当初は普通に同棲婚していたそうですが、旦那様と生活のリズムが違って、遅くに帰ってくるのに物音が立ってしまって申し訳ないみたいな所からしっかりと話し合った結果、別居婚という選択肢に至り、徒歩10分の家で別々に生活を始めて2年ほどだそうです。
このご夫婦は子供は作らないと決めたご夫婦らしいですが、ご夫婦共に夜の営みを大切に考えておられる方々だそうで、旦那様の承認の上で、奥様が帰宅した時に寂しい時は旦那様を呼び出すそうです。
私の感覚としては何とも不思議な関係ですね。
何を隠そう私はかなり寂しがり屋なのと、男ばかりの3兄弟で育ったので、誰かと一緒に生活をする事自体は全く苦に感じません。
でも今は一人暮らしなので寂しくて猫を飼っています。
そんな私からすると中々考えにくい選択肢ですが、私の過去の知り合いの範囲でも、共同生活自体がストレスに感じるって言っている方は何人かいるので、そういう人もいるんだろうなぁと理解はしています。
最近の若者は本当に恋愛離れが進行しているそうです。
高校、大学生の男子も『女の子にモテる』というのがステータスではなくなってきているそうです。
それよりも、何か確立した趣味を持っていて大切にしているとか、スポーツしっかりやっているとか、勤勉であるとか、
そういった部分の方が価値が高くなっていて、モテる事を意識している人は『ダサい』といったような風習もあるそうです。
私の学生時代の価値観と比べると中々信じられない状態になっていますね。
と同時に、少子化が更に加速してしまわないものかと心配になりますね。。。
でも、もし私が本当にこれからの人生を賭けて大切にしたいと思うような相手が、本当に別居婚を望んだとしたら、そんな形もありなのかなと受け入れるかもしれないですね。
うーん。。。そう言ってみましたが、やっぱりそういう方と一緒にはなれないかもです(笑)
私の個人的な感想は置いておいて、、、
この価値観を持つ人が世の中に増えるのはこの少子高齢化の日本ではあまり良くない事なのではと思ってしまいますね。。
そういった自分の昔の考え方を捨てられないのは年齢のせいなのでしょうか。。。
悩ましく答えにいきつかないモヤモヤ感を抱えています。。
まだ考えがまとまっていないですが、友達にも話してみて自分の考えを少しづつ固めていきたいテーマだなーと感じました。
ふわっと着地になりましたが、本日は以上です!!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
何か1つでも2つでも、皆さんの気付きのきっかけにこのブログがなれたら嬉しいです!
どうぞ公式lineからお気軽にお問い合わせください!
↓↓↓
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お気軽にご相談下さい!!
当店はスタッフは
お客様のお話をしっかりと聞かせて頂き
お客様の立場に立たせて頂き
お客様のお気持ちにならせて頂き
誠実に、心を込めたお客様対応を大切にしております!
お車以外の事でも、お気軽にご相談下さい!
▪️自社ローン可能
▪️他社ローン審査通らない方歓迎
▪️女性スタッフが対応
▪️注文販売専門
▪️お車の買取も可能
お問合せはこちらから!!
カーマッチ愛知江南店
TEL:050-3145-9885
ホームページ:https://car-match.jp/shop/aichikonan/
自社ローンとは?:https://carmatch-konan.com/
URL:https://lit.link/carmatchkonan
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
取り扱い人気車種
・トヨタ
アルファード / ヴェルファイア / ノア / プリウス / ルーミー 等
・スズキ
スペーシア / ハスラー / ワゴンR / スイフト / ソリオ / エブリイワゴン 等
・ダイハツ
タント / ミライース / ムーブキャンバス / タフト 等
・ホンダ
N-BOX / フリード /ステップワゴン / FIT(フィット) 等
・その他車種
CX-5 / デミオ / セレナ / ルークス / ノート / マーチ / NVクリッパー / インプレッサ 等
様々な車種取り扱いしております!掲載されていない車両をご相談ください!
注文販売がメインで得意なお店ですので、幅広いご希望に応えられます!!
⇩⇩店舗在庫一覧URL⇩⇩