平成13年ホンダライフから始まる乗り換え相談|ローンが残っていてもあきらめなくて大丈夫
2025/11/16
こんにちは。カーマッチ倉敷連島店です。
今回は、平成13年ホンダライフをきっかけにお問い合わせいただいたお客様のお話をまとめています。
「ローンが残っていても乗り換えできるの?」「自社ローンってどうなの?」と不安を持っている方にとって、参考になる内容だと思います。
■ 平成13年ホンダライフとの出会い
今回ご紹介するのは、平成13年のホンダライフです。
小さめのサイズで扱いやすく、年式は古くても普段の移動には十分。
「とにかく気軽に乗れて、小回りが利く車が欲しい」という方にぴったりの一台です。
普段使いの車を探していたお客様が、まず気になったのがこのライフでした。
「年式は古いけど、普段の買い物や移動に使う程度だから、これで十分」とおっしゃっていました。
しかしこのお客様には一つだけ大きな悩みがありました。
それが**“現在の車のローンがまだ残っている”**という問題でした。
■ BMWのローンが残っていて不安…
お問い合わせの時点で、お客様は30プリウスにも興味を持っていました。
燃費の良さ、車内の広さ、人気の高さもあり「できればプリウスにも乗ってみたい」と考えていたそうです。
ですが、現状はBMWのローンがまだ多く残っている状態。
「ローンが残っているまま、次の車に乗り換えることってできるの?」
「ローン会社の許可とか必要なの?」
「複雑そうで怖い…」
そうした不安から、一歩踏み出せずにいたようです。
この“ローン残債”の問題、実はとても多い相談です。
「ローンが残っている車をどうすればいいのか分からない」
「乗り換えたいけど動き方が分からない」
そんな悩みを抱えている方は非常に多く、今回のお客様もそのひとりでした。
■ まずはローン会社への確認からスタート
このような乗り換え相談では、最初に必要なのは現在の車の所有権を持っているローン会社との確認作業です。
車のローンが残っている場合、多くは“所有権”というものがローン会社側にあります。
つまり、支払いが終わるまではローン会社が車の持ち主という扱いで、勝手に売ったり下取りに出したりできません。
そこで、当店からローン会社へ状況を説明し、
・乗り換えをしたいこと
・次の車を購入したいこと
・現在のローン残高
・下取りする場合の流れ
などを丁寧に確認していきます。
この確認作業はお客様ではむずかしいため、当店が代わりに行います。
今回もスムーズに話が進み、BMWの下取りに進める許可がローン会社から出ました。
■ BMWは当店で下取りへ
ローンが残っている車の下取りは、どうしても不安がつきものです。
「本当にできるの?」
「ローンが残ってても売れるの?」
今回のお客様も同じ不安を抱えていましたが、
ローン会社と話しながら慎重に進めたため、問題なく下取りができました。
下取り金額は車の状態や市場価格を踏まえて算出し、残っているローンに組み合わせて精算方法を調整します。
これはそれぞれのお客様によって違うため、「うちはどうなるの?」という方は気軽にご相談ください。
■ お客様はホンダライフに乗り換え
BMWの整理ができたあとは、新しい車を選びなおすことになります。
今回のお客様が最終的に選ばれたのは、
最初に目に留まっていた平成13年ホンダライフでした。
「普段使いだから十分」
「維持費が安いほうが助かる」
「小回りが利く車が欲しい」
こうした理由から、ライフがこれからの生活に合っていると判断されました。
また、ローン負担をできるだけ抑えたいという気持ちもあったため、
維持費が安く、燃費も良く、扱いやすいライフは非常に理想的でした。
■ 自社ローンを利用すれば、ローンの不安を抱えていても購入可能
今回のケースでは、
「BMWのローンが残っている」
「次の車のローンが不安」
という2つの大きな問題があったため、当店の自社ローンをご提案しました。
当店の自社ローンには次のような特徴があります。
● 信用情報を見ない審査
過去のローン状況が不安な方でも審査できます。
クレジット審査に不安がある方からの相談が多い理由のひとつです。
● 保証人不要のプランもあり
身内の協力が得られない方でも大丈夫です。
自分だけで完結できるケースも多いです。
● 返済プランは“生活に合うように”調整
無理な返済にならないよう、収入や生活に合わせてプランを提案します。
「払えなくなるのが怖い」という方にも安心していただけるよう配慮しています。
今回のお客様も、自社ローンを利用することでスムーズに乗り換えができました。
■ 「ローンが残っているから無理」とあきらめる必要はありません
今回のお客様のように、
「ローン残ってるし…」
「乗り換えは無理じゃない?」
とあきらめてしまう方はとても多いです。
でも、実際は “話を整理すれば乗り換えは十分可能” です。
ローン会社とのやり取りも、書類の動きも、必要な確認も、すべて当店が代わりに行います。
特に、ローンが残っている車をどうするかは、お客様だけでは判断しづらい部分です。
ですが当店はこうした相談に慣れているため、状況を整理しながら一緒に進めることができます。
■ 乗り換え相談の流れ(簡単にまとめ)
- いまの車の状況を確認(ローン残り・名義など)
- 乗り換え希望の車を選ぶ
- ローン会社に確認し、下取りの手続きへ進む
- 車の査定、残ローンとの調整
- 自社ローンの審査
- 新しい車の納車準備
- 乗り換え完了
大まかにはこの流れで進みます。
専門的な部分はすべてこちらで動きますので、心配は不要です。
■ 「審査に落ちた」「ローンが通らない」という方も歓迎
当店では、
・過去に支払いが遅れた
・クレジットが不安
・他店で断られた
・ローンが残っている
こうした理由で困っている方からの相談がとても多いです。
自社ローンだからこそ、過去の履歴よりも**“これから支払えるかどうか”**を大切にしています。
そのため、不安な方でもまずは話を聞かせていただくことから始めています。
■ 乗り換え・ローン相談はLINEでもOK
「まず相談だけしたい」
「電話はちょっと緊張する」
そんな方は公式LINEが便利です。
写真の送信も簡単ですし、細かい状況もチャットで確認できます。
来店前の相談も大歓迎です。
■ 店舗案内
カーマッチ倉敷連島店
住所:岡山県倉敷市連島町西之浦994-3
電話:086-441-7588
公式LINE:https://lin.ee/wFsrEdb
Instagram:@matter.icu
TikTok:@倉敷.tsurazima
Facebook:カーマッチFacebook
ホームページ:https://car-match.jp/tsurajima/
中古車買取:https://kaitori-carmatch.jp/tsurajima/
■ 最後に
今回の「平成13年ホンダライフ」から始まった乗り換え相談のように、
ローンが残っていても、ローンに不安があっても、乗り換えは可能です。
「こんな状況でも相談していいのかな?」
と思うような内容こそ、ぜひ気軽にご相談ください。
お客様の生活に合った無理のない方法で、安心して乗り換えできるよう全力でサポートいたします。でサポートいたします。

