地域の皆様を守る安全パトロール実施してます★
2025/11/13
【地域の子どもたちを守りたい!町内パトロールで感じたこと】
こんにちは!カーマッチ大阪河内長野店の吉村です。
実はわたくし、町内会の役員として月1回、小学生の下校時間に“旗持ちパトロール”をしています。短い時間ですが、意外とヒヤッとする瞬間が多いんです。
たとえば…
・車を確認せずに道路へ飛び出す子ども
・左右を見ずに走って横断してしまう子ども
・曲がり角をそのまま勢いよく走り抜ける子ども
もうね、見てるこっちが心臓ギュッとなるくらい危ない場面もあります。もちろん子どもたちに悪気はありません。でも、事故は一瞬で起きてしまいます。
だからこそ、
「子どもを守ることは、運転手さんを守ることにもつながる」
と本当に感じています。
【冬は特に危険!道路の凍結に気をつけて】
これから寒くなると道路が凍りやすい季節に入ります。特に危ないのは…
・橋の上
・日陰のカーブ
・早朝の下り坂
いつもの道でも、冬の朝だけ“ツルッ”と滑ることがあります。
スピード控えめ・車間距離多め
これだけでも事故は大きく減ります。
タイヤやブレーキの点検も、この時期はぜひ意識してください。
【地域のお店として、安心も届けたい】
カーマッチ大阪河内長野店は、自社ローン専門店としてだけでなく、地域の安心にも寄り添いたいと思っています。
子どもたちの安全
運転手さんの安心
地域のあたたかいつながり
その全部を守れるように、これからもパトロールを続けていきます。
寒くなる季節、どうか安全運転でお過ごしください!
インフルエンザも流行っておりますので皆様お気をつけください★

