寒くなると起こりやすい!冬の車トラブルと対策

image0%20(34).jpeg?1762921301014


こんにちは!カーマッチ福井鯖江店の加藤です!


グッと気温が下がり、動くのが億劫になりやすい季節になりましたが、

実は寒い季節は車にとっても過酷なんです‥!

気温が下がることで、意外な不調が起きやすくなることも‥。

今回は冬に多いトラブルと簡単な対策をまとめてみました❄️




1. バッテリー上がり

原因: 寒さで電力が弱くなる

症状: エンジンがかからない、ライトが暗い、など

対策: 定期的に走らせる・寿命(2〜4年)を過ぎたら交換




2. エンジンのかかりが悪い

原因: オイルが冷えてドロドロに‥

対策: 冬用(粘度の低い)オイルに交換




3. タイヤの空気圧低下

原因: 気温が下がると空気が縮む

対策: 月1回チェック、交換時に点検




4. 冷却水の凍結

原因: クーラント濃度が薄いと凍る

対策: 冬前に濃度・量を確認




5. ワイパー・ウォッシャー液

原因: ゴムが硬くなったり液が凍ったりなど

対策: 冬用ウォッシャー液に交換、ゴム点検




6. ディーゼル車は軽油の凍結注意

対策: 寒冷地用(冬用)軽油を使用




寒くなる前のバッテリー・タイヤ・冷却水チェックが安心ドライブのポイント!

早めのメンテで、冬の朝もスムーズに出発しましょう!


お車で心配なことがありましたら、ご相談だけでも大丈夫ですので

お気軽にご連絡くださいね☺︎♪



〒916-0021

福井県鯖江市三六町1丁目8−13−3 笹原ビル

営業時間 : 10:00〜18:00

TEL: 050-1720-1188