自社ローンで購入した車の名義変更と完済後の手続きポイント
2025/10/27
いつもブログをご覧頂きありがとうございます!
自社ローン専門店『カーマッチ松山城北店』店長の越智です(^^
自社ローンは、銀行ローンや信販会社の審査に通らなかった方でも車を購入できる便利な仕組みです。
特に愛媛県松山市 自社ローンを利用する方は増えており、柔軟な審査やスピーディーな納車対応が好評です。
しかし、自社ローンで購入した車には「名義」に関して特有のルールがあり、完済後には手続きが必要になります。
今回は、自社ローン契約後の名義変更の流れと、スムーズに完了させるためのポイントを解説します。
■ なぜ自社ローンでは販売店名義なのか?
自社ローンの場合、購入時点で車の名義が「販売店」になっているケースが一般的です。
これは、ローンの支払いがすべて完了するまで、販売店が車を担保として管理するためです。
万が一、支払いが滞った場合でも販売店が車を引き上げることができる仕組みになっており、リスク管理の一環として設定されています。
愛媛県松山市 自社ローンを取り扱う店舗でも、この方式を採用しているところが多く、「支払い完了後に名義変更」という流れが基本です。
購入者にとっては少し手間に感じるかもしれませんが、安心してローンを利用できるようにするための仕組みといえます。
■ 完済後の名義変更手続きの流れ
ローンを完済すると、販売店から「完済証明書」や「譲渡証明書」などの書類が発行されます。
これをもとに、陸運局または軽自動車検査協会で名義変更の手続きを行います。
手続きに必要な主な書類は以下の通りです。
- 販売店からの譲渡証明書
- 完済証明書または契約終了書
- 車検証
- 新しい所有者(購入者)の印鑑証明書
- 委任状(販売店が代行する場合)
愛媛県松山市 自社ローンの販売店では、完済後の名義変更手続きを代行してくれる店舗も多く、費用は数千円〜1万円前後が一般的です。
自分で行うよりもスムーズに完了するため、手間をかけたくない方にはおすすめです。
■ 名義変更を忘れるとどうなる?
完済後に名義変更をしないまま放置してしまうと、車の所有者が販売店のままになり、思わぬトラブルにつながることがあります。
たとえば、車を売却したい場合や譲渡したい場合に手続きができなかったり、自動車税の納付通知が販売店に届いてしまったりすることもあります。
このようなトラブルを防ぐためにも、完済後は速やかに名義変更を行い、正式に「自分の車」として登録することが大切です。
販売店としっかり連携し、完済後1〜2週間以内に手続きを完了させましょう。
■ 名義変更時の注意点
名義変更を行う際は、車検が切れていないか、税金の滞納がないかを確認しておくことも重要です。
これらが未処理のままだと手続きが進められません。
また、住所変更や転居を伴う場合は、印鑑証明書と住民票の両方が必要になることもあります。
販売店に任せる際は、必要書類や手数料を事前に確認し、トラブルを防ぎましょう。
特に地域密着型の販売店が多い愛媛県松山市 自社ローンでは、顧客サポートが手厚く、手続きに不安がある方にも親切に対応してくれる店舗が多いです。
■ まとめ
自社ローンで車を購入した場合、完済まで販売店名義となるのは自然な仕組みです。
しかし、支払いが終わったら忘れずに名義変更を行い、正式に自分の所有車として登録することが大切です。
愛媛県松山市 自社ローンを利用される際は、完済後の流れを事前に確認し、スムーズな名義変更と安心のカーライフを実現しましょう。
自社ローンで車を買うなら『カーマッチ松山城北店』へ
株式会社car ace
〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台127-1
TEL 089-992-9673
営業時間 10:00~19:00 定休日 なし ※お盆・年末年始・大型連休等はお問い合わせください
⇩⇩!LINEのご追加はこちらから!⇩⇩
電話番号:089-992-9673
「ホームページを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです。
LINEからのお問合せでも大歓迎です!
自社ローンにてお車をご購入頂く際は、ぜひ【 カーマッチ松山城北店 】へ!!
=====================
ローンの審査が不安、 自己破産・債務整理をしたけど車は買えるの? etc…
ローン審査・お車の購入をご検討されるならカーマッチ松山城北店へ今すぐお問い合わせ下さい(*^ω^*)
自社ローンでの購入が初めての方も安心! 経験豊富なスタッフがあなたに寄り添い相談にのります。

