プリウスを車検に出すときのメンテナンスモード切替方法
皆さんこんにちは♪
カーマッチ大阪豊中店のフォンです!
ハイブリッド車「プリウス」を車検に出す際、検査員から「メンテナンスモード(Maintenance Mode)」に切り替えてくださいと言われることがあります。
このモードにすると、通常は自動で止まったり始動したりするガソリンエンジンが、常にかかった状態になります。排ガス検査や騒音測定など、エンジンを継続的に動かす必要がある検査では必須の設定です。
⸻
なぜメンテナンスモードが必要なのか?
プリウスはハイブリッドシステムのため、通常走行では必要に応じてエンジンが停止します。
しかし車検では「エンジンがずっとかかっている状態」での検査が求められるため、メンテナンスモードに切り替える必要があります。
⸻
メンテナンスモードの入り方(プリウス30系の場合)
1. 運転席に座り、ブレーキを踏まずに POWERボタン を押し、IG-ON の状態にする。
2. アクセルペダルを 2回踏む。
3. ブレーキを踏みながら POWERボタン を押し、READY にする。
4. 再びアクセルペダルを 2回踏む。
5. シフトを Pレンジ にして、さらにアクセルを 2回踏む。
6. メーターに 「MAINTENANCE MODE」 と表示され、ガソリンエンジンが自動的に始動し、止まらずに動き続ける。
⸻
メンテナンスモードの解除方法
解除は簡単で、車を一度 POWER OFF にすれば通常モードに戻ります。
⸻
注意点
• メンテナンスモードはあくまで検査や点検用です。通常走行では使用しないでください。
• このモードで走ると燃費が悪化します。
• 車検終了後は忘れずにモードを解除しましょう。
⸻
まとめ
プリウスを車検に出す際には、メンテナンスモードの切り替えが必要になるケースがあります。手順は簡単で1分もかかりません。
知っておくとスムーズに検査を進めることができますので、ぜひ覚えておきましょう。
当店では全ての車両を提携認定工場にて点検・整備後にご納車しております(^ω^)
ご予算に合わせた車選びと月々の支払いを一緒に組み立てます。 得意な車種:アルファード・プリウス・アクア・ヴォクシー・軽バン・N-BOXの車種は常時在庫しております。国産車~輸入車お安い車から高級車まで幅広く取り扱っております。 また、お客様の要望にお応え出来る様、カーマッチ全国100店舗からお車をお選び頂けます。 当店では、自社ローン、一般ローン、学生ローンを取り扱っております。
車が買いたくても買えなかった方必見です★ 中古車販売だけでなく、洗車/タイヤ・オイル交換/車検/整備/板金も対応しております。 国産車~輸入車お安い車から高級車まで幅広く取り扱っております)
#suninauto#suninautoグループ#カーマッチ#鳥取湖山店#大阪豊中店#岩手盛岡店#島根松江店#自社ローン#自社ローン取扱店#ローン#学生ローン#愛車#マイカー#中古車販売#中古車#洗車#タイヤ#オイル交換#車検#整備#アルファード#プリウス#アクア#ヴォクシー#軽バン#NBOX#クラウン#cx5 注文販売も受け付けております。
大阪豊中店 TEL06-6151-4295 〒561-0834 大阪府豊中市庄内栄町4丁目17-10
LINE @ https://lin.ee/NBT3kKz
TIKTOK@www.tiktok.com/@sun_in_auto
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=1000776785...
Instagram https://www.instagram.com/suninauto