店舗ブログ
【知ってると便利】 日々のカーライフがもっと快適に!車の豆知識7選
こんにちは!カーマッチ千葉柏店の岩井です (๑˃̵ᴗ˂̵)و
車を運転していると、ちょっとした「これってどうすればいいんだろう?」という疑問、意外とありますよね。
今回は、知っておくと役立つ“車の豆知識”を7つご紹介します!
初心者の方はもちろん、ベテランドライバーさんもぜひチェックしてみてください。
① ワイパーの拭きムラは交換のサイン
ワイパーは目安として1年に1回の交換がおすすめです。
「雨の日に拭き残しが出る」「ギュッと音が鳴る」ようなら、早めの交換が安心。
劣化したワイパーは視界不良の原因にもなるので、安全運転のためにもこまめなチェックを!
② 給油口の位置はメーターで確認できる
レンタカーや他の車に乗ったとき、給油口がどっちか迷ったことはありませんか?
実は、ガソリンメーターの横にある矢印で給油口の位置がわかります。
→が右、←が左です。知っていると意外と便利な豆知識です。
③ タイヤの空気圧チェックで燃費UP
タイヤの空気圧が低いと燃費が悪くなるだけでなく、偏摩耗の原因にもなります。
月1回のチェックが理想で、空気圧の目安は運転席ドア付近のステッカーで確認できます。
燃費も安全性もアップするので、ぜひ習慣にしてください。
④ スマートキーの電池切れに注意
最近はスマートキーが主流ですが、電池切れでドアが開かない・エンジンがかからないトラブルも。
1年に1回程度の電池交換がおすすめです。
100円ショップのボタン電池で対応できることが多く、予備を持っておくと安心です。
⑤ ヘッドライトは「早め点灯」が安全
雨の日や夕暮れ時は、早めにライトを点灯することが事故防止につながります。
明るく感じても周囲から見えやすくなることで、安全運転に直結!
“見られる”ことを意識して点灯しましょう。
⑥ 車検証・保険証は原本を車内に
万が一の事故や検問に備え、車検証・自賠責保険証は原本で車内保管がマストです。
グローブボックスに入れておくのが便利。コピーでは対応できないので注意してください。
⑦ 内気循環と外気導入の使い分け
暑い日は「内気循環」で効率よく冷房、
窓が曇ったときは「外気導入」で空気の入れ替え。
これを使い分けるだけで、車内の快適度が大きく変わります。
意外と知らない方も多いポイントなので、ぜひ今日から実践を!
まとめ|知識はカーライフの安心につながる
小さな知識でも、日々のトラブルや不安を減らすことができます。
大切なのは「気づいたときにすぐ対応すること」。
安心・快適なカーライフを送るために、こまめなチェックと安全運転を心がけましょう。
車のことならカーマッチ千葉柏店へ
カーマッチ千葉柏店では、中古車の買取・販売・自社ローンでの購入相談まで、トータルサポート!
- 「ちょっと聞きたいだけ」もOK
- 自社ローンでの購入相談も歓迎
- 保証人なし・頭金なしでの購入も可能
ホンダN-BOX、ダイハツタント、スズキワゴンRなどの軽自動車から、
ファミリーに人気のヴェルファイヤ、アルファード、セレナなどのワンボックスまで幅広く対応。
自己破産・債務整理後でも、新しいカーライフを諦めないでください。
まずはLINEやお電話でお気軽にお問い合わせください!
✅ カーマッチ千葉柏店では、お客様に安心・快適なカーライフをご提供できるよう、日々サポートしています。
店舗情報|カーマッチ千葉柏店
- 住所:〒277-0837 千葉県柏市大山台1-17
- 電話番号:050-1720-9317
- 営業時間:10:00~19:00(店舗により20:00までの表記もありますが、ブログ記事内は安心の19:00も明記可能です)
公式SNS・お問い合わせ
- Instagram:自社ローン中古車販売*カーマッチ千葉柏店(アカウント名:
carmatch_kashiwa
)Instagram - メール:carmatch.kashiwa@gmail.com
- LINE登録URL:https://lin.ee/6kgbhjI