店舗ブログ

​ 洗車の大切さと正しい手順|カーマッチ千葉柏店が解説【2025年版】

2025/09/04

カーマッチ千葉柏店

こんにちは。「カーマッチ千葉柏店」の岩井です。

みなさん、愛車の洗車は定期的に行っていますか。
洗車は「車をきれいに見せるための作業」と思われがちですが、実は車を長持ちさせるために欠かせない大切なメンテナンスです。

特に千葉県柏市周辺は、雨や黄砂、潮風、紫外線の影響を受けやすいため、洗車を怠ると塗装やボディの劣化が早まってしまいます。
今回は、初心者の方でも実践できる正しい洗車の手順とポイントを解説します。


洗車の基本手順とポイント

1. 洗車前の準備

必要な道具を揃えておきましょう。

  • バケツ
  • 車用シャンプー
  • 洗車用スポンジ
  • ホースまたは高圧洗浄機
  • マイクロファイバータオル
  • ワックス(仕上げ用)

直射日光の下ではなく、日陰で風の少ない場所で行うと水滴や洗剤跡が残りにくく、きれいに仕上がります。


2. 車の下準備

まずは車全体に水をかけ、大きな汚れや砂埃を落とします。
特にホイールやバンパー、サイドステップなどの下回りは汚れが溜まりやすいので重点的に洗い流しましょう。


3. 泡洗い

バケツに車用シャンプーを入れて泡立て、スポンジで優しく洗います。
洗う順番は「上から下へ」。

屋根 → ボンネット → ドアサイド → バンパー → ホイールの順番で行うと効率的です。


4. 水洗い

洗剤が残らないように全体をしっかりすすぎます。
洗剤が乾いて残ると白い跡やシミの原因になるので注意しましょう。


5. 拭き取り

マイクロファイバータオルで優しく水分を拭き取ります。
タオルをこまめに絞りながら拭くと、拭き残しが減りきれいに仕上がります。


6. ワックス仕上げ(オプション)

洗車後にワックスをかけることで、ボディに保護膜ができ汚れが付きにくくなります。
また光沢が出て新車のような美しさを保つことができます。紫外線の強い千葉エリアでは、定期的なワックス仕上げがおすすめです。


7. 最終チェック

最後に車全体を見直し、ホイールや窓枠など細かい部分まで確認しましょう。


まとめ|洗車で愛車を長持ちさせる

洗車は見た目をきれいにするだけでなく、車の寿命を延ばすための重要なメンテナンスです。
定期的に正しい方法で洗車することで、中古車でも長く快適に乗り続けることができます。

千葉・柏で中古車の購入や自社ローンをご検討の方は、ぜひカーマッチ千葉柏店へご相談ください。
洗車や日常メンテナンスのアドバイスから、自社ローンでの中古車購入まで幅広くサポートいたします。

「保証人なし」「頭金なし」でもご相談可能です。

自己破産や債務整理後の方でも安心して新しいカーライフを始められるよう、スタッフ一同サポートいたします。

店舗情報|カーマッチ千葉柏店

  • 住所:〒277-0837 千葉県柏市大山台1-17
  • 電話番号:050-1720-9317
  • 営業時間:10:00~19:00(店舗により20:00までの表記もありますが、ブログ記事内は安心の19:00も明記可能です)

公式SNS・お問い合わせ