店舗ブログ
大雨や浸水時の車の注意点
こんにちは、カーマッチ大阪河内長野店の竹内です。
近年は大雨や台風で道路が冠水したり、浸水のニュースもよく耳にします。
もし万が一、お車が浸水してしまったら、絶対にエンジンをかけないでください!!
なぜかけてはいけないのか
⇒吸気口やマフラーから水が入って、エンジンが壊れる「ウォーターハンマー現象」が起きる
⇒電装系がショートして、さらに故障が広がってしまう
一度こうなると修理が難しく、車が致命的なダメージを受けてしまいます。!!
浸水してしまったら
- エンジンはかけない
- 加入している保険会社に連絡
- レッカーで修理工場へ搬送
床上浸水程度でも、シート下の配線やコンピューターが壊れることがあります。
自己判断はせず、必ず専門工場に見てもらいましょう!
浸水した車は、修理よりも「全損扱い」で保険対応になるケースが多いです。
だからこそ日頃から、駐車場所の安全チェックや、保険内容を確認しておくことが大切です。
先日の九州地方の線状降水帯の発生で知人から高台に車を非難させても、そこまで浸水し、
引いた時にエンジンをかけてしまって車がダメになった人が大勢いたと聞きました!!
生活必需品のお車だからこそ、今一度皆様に知識として知っててほしいと思いました。
私たちは「車を売る・買う」だけでなく、カーライフの不安や困りごとにも寄り添います。
「車が欲しいけど心配…」そんな時も、まずは気軽にご相談ください。
あなたのカーライフをしっかりサポートいたします。
店舗情報
カーマッチ大阪河内長野店
TEL:050-1722-0357
住所:大阪府河内長野市(※詳細はお問合せください)
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休