店舗ブログ
【要チェック】スペアタイヤ、ちゃんと備えてますか?
こんにちは、整備士のハッシーです!
夏休みシーズンももうすぐ終わりですが皆様車のトラブルにはあいませんでしたか?
トラブル系のお話ですが皆さんはご自身の車にスペアタイヤがあるかどうかご存知ですか?
実はここ数年で、「スペアタイヤが標準装備されていない車」が増えてきています。
今日はそんなスペアタイヤの最近の事情と注意点についてまとめてみました。
■ 最近はスペアタイヤがない車も増えている?
以前は当たり前のように車に積まれていたスペアタイヤ。
しかし最近は、以下のような理由から装備されていない車も多くなっています:
・車両の軽量化(燃費向上)
・トランクスペースの確保
・パンクの発生頻度が下がってきている
・コスト削減
・ランフラットタイヤやパンク修理キットの普及
特に、ハイブリッド車・電気自動車・輸入車などでは、スペアタイヤの代わりに修理キットが搭載されているケースがよくあります。
■ スペアタイヤが「ある」場合の注意点
スペアタイヤがある車でも、いざという時に使えなければ意味がありません。以下の点に注意しましょう
〇使用期限に注意
タイヤのゴムは経年劣化します。
見た目がきれいでも製造から5〜10年経っていると、硬化やひび割れが進んでいる可能性があります。
〇空気圧のチェック
「使おうとしたら空気が抜けていた!」というトラブルは意外と多いです。
定期点検のついでに空気圧の確認をおすすめします。
〇 テンパータイヤ(応急用)の走行制限
多くの車に積まれているテンパータイヤは、時速80kmまで、長距離NGなど制限があります。
あくまで“応急用”として、早めの本タイヤ交換が必要です。
■ スペアタイヤが「ない」場合の対策は?
スペアタイヤの代わりに、以下のような対応策が取られています:
〇 パンク修理キット
コンパクトで便利ですが、小さな穴にしか対応できない、一度使うとタイヤが交換になることもある、という制約があります。
また、修理キットにも使用期限があるので、古くなっていないか確認を!
〇 ランフラットタイヤ
パンクしても一定距離を走行可能なタイヤですが、これも走行距離や速度に制限があります。
パンクしても安心というわけではありません。
■ まとめ:まずは「自分の車の装備」を確認しましょう!
自分の車にスペアタイヤがあるかどうかをチェック
あれば状態を確認(使用期限・空気圧)
なければ修理キットの有無・期限を確認
万が一に備えて、JAFやロードサービスの連絡先をすぐ出せるように
「いざ」というときの備えが、安心・安全なカーライフにつながります。
気になることがあれば、いつでもご相談ください!
車が欲しい!
カワイイ軽、コンパクトカーに乗りたい(^ν^)
ファミリーカーが欲しい♪など
車購入をご検討されるなら
アミテスカースタジオ(カーマッチ多摩西店、オーシャンデザイン福生店)へ
今すぐお問い合わせ下さい(^ω^)
もちろんどんな車がいいかわからない方も安心!
経験豊富なスタッフがあなたにピッタリの1台をご提案します。
■例えばこのような方のお力になることも可能です
・マイカーローンの審査が通らない
・自動車ローンが借りられない
・車が買えないと諦めてしまっている
・一度、ブラックリスト入りや債務整理になった
このようなお悩みは絶対通る道ですよね。
オートローンが通らないとご心配な方もご相談ください。
■アミテス カースタジオは丁寧・親切・安心価格であなたのお車探します!
お店はこちら。JR青梅線 牛浜駅(福生駅のとなり)から徒歩30秒。
軽カー、コンパクト、ミニバンの中古車専門店
アミテス カースタジオ
(カーマッチ多摩西店、オーシャンデザイン福生店)
ホームページ
TEL 050-3628-7096
メールでのお問い合わせ
車自社ローン販売、中古車販売(*’▽’)
〒197-0024 東京都福生市牛浜91-2
営業時間 10:00~19:00
福生市、あきる野市、青梅市、羽村市、瑞穂町、昭島市、立川市、八王子市、日野市、国立市、入間市、飯能市などにお住まいの方で、自社ローンをお考えの方
その他 遠方の方もお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせは時間外でも頑張って出たいと思いますので、いつでもご連絡お待ちしております(*’▽’)
==========================