店舗ブログ

【必見】燃費を抑える運転方法と日常の工夫|カーマッチ岐阜日野店

2025/08/28

カーマッチ岐阜日野店

こんにちは、カーマッチ岐阜日野店のオハラです(^^)

毎日の生活に欠かせない「車」。岐阜のように公共交通機関だけでは移動が大変な地域では、車は本当に頼りになる存在ですよね。
ただ、ガソリン価格が上がっていることもあり「少しでも燃費を良くしたい」「ガソリン代の負担を減らしたい」と思っている方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、燃費を抑える運転方法やちょっとした工夫について、分かりやすくお話していきたいと思います。お財布にやさしいだけでなく、地球環境にもやさしい運転スタイルなので、今日からぜひ取り入れてみてくださいね。


1. アクセルとブレーキの使い方を工夫する

燃費を悪化させる大きな原因の一つが「急発進・急加速」そして「急ブレーキ」。
たとえば信号が青に変わったとき、つい勢いよくアクセルを踏み込んでしまうことってありませんか?でも、これは燃料を一気に消費してしまう動作なんです。

反対に、赤信号や前方の渋滞に気づいたときに余裕を持ってアクセルを離し、エンジンブレーキを活かしながら自然に減速することで、燃料の無駄使いを防ぐことができます。

岐阜市内のように信号が多いエリアでは特に、**「見通しを持った運転」**を心がけることが燃費向上の大切なポイントです。


2. 定速走行を心がける

長距離運転や高速道路を利用する際には、一定の速度を保つことが燃費アップに直結します。
よく「時速80~100km/hが最も燃費が良い」と言われていますが、これはエンジンの効率が安定し、無駄な燃料消費を抑えられるからなんです。

最近の車には「クルーズコントロール」が付いているものも多いので、長距離移動のときにはぜひ活用してください。スピードの上げ下げが減り、運転の疲労軽減にもつながります。


3. 不要な荷物を積まない

車にとって「重さ」は大敵です。
ついつい後部座席やトランクに荷物を積みっぱなしにしていませんか?

特にキャンプ用品や工具など、重量のあるものをそのままにしていると、走るたびに余分な燃料を使ってしまいます。

また、ルーフキャリアやルーフボックスを付けっぱなしにしている場合も注意が必要です。重量だけでなく空気抵抗も増えるため、燃費が悪化する原因になります。使わないときはなるべく外しておくのがおすすめですよ。


4. タイヤの空気圧をチェックする

意外と見落としがちなのが「タイヤの空気圧」。
空気が不足していると接地面が広がり、摩擦抵抗が増えて燃費が悪化します。逆に、適正値を保っていれば燃費だけでなく、安全性やタイヤの寿命にも良い影響があります。

特に季節の変わり目や、気温の大きな変化がある時期には空気圧が下がりやすいので要注意。月に一度はガソリンスタンドや整備工場でチェックするのがおすすめです。


5. アイドリングを減らす

信号待ちや渋滞のとき、ついそのままエンジンをかけっぱなしにしていませんか?
実はこれも燃料を無駄にしてしまう原因のひとつ。

最近の車には「アイドリングストップ機能」が付いていることが多いので、上手に活用しましょう。数分の停止でも積み重なると大きな節約につながります。


6. 定期的なメンテナンスを行う

車は「健康管理」が大切です。
エンジンオイルやエアフィルターを交換していないと、エンジンの性能が落ちて燃費が悪化してしまいます。

さらに、スパークプラグやATフルードなども定期的に点検・交換をすることで、本来の走行性能を維持でき、結果的にガソリン代の節約にもつながります。

当店「カーマッチ岐阜日野店」では、点検や整備のご相談も承っています。
「最近燃費が悪い気がする…」と感じたら、ぜひ一度お気軽にご相談くださいね。


7. エアコンの使い方を工夫する

夏の岐阜はとにかく暑い!エアコンは欠かせませんよね。
ただ、エアコンを強くかけすぎると燃費に大きな影響が出ます。

走行中は「外気導入」よりも「内気循環」を使うことで効率的に冷やすことができますし、車内の熱気を逃がしてからエアコンをつけるだけでも消費電力を抑えられます。


8. 無理のない計画運転をする

短距離の移動を繰り返すよりも、用事をまとめて一度に済ませる方が燃費には優しいんです。
また、混雑時間を避けて走るだけでも、ストップ&ゴーが減り、燃料消費を抑えられます。


まとめ

燃費を抑える工夫は、ちょっとした意識で今日からすぐに実践できるものばかりです。

  • スムーズなアクセル・ブレーキ操作
  • 定速走行の意識
  • 不要な荷物を積まない
  • タイヤの空気圧チェック
  • アイドリングを減らす
  • 定期的なメンテナンス
  • エアコンの効率的な使い方
  • 計画的な運転

これらを心がけることで、ガソリン代の節約だけでなく、車を長持ちさせることにもつながります。

「もっと燃費を良くしたい!」
「車の調子が気になる…」

そんなときは、ぜひカーマッチ岐阜日野店へご相談ください。私たちスタッフが、一人ひとりのカーライフに寄り添いながら、安心できるサポートをさせていただきます。

毎日の運転がもっと快適で、経済的で、環境にもやさしいものになりますように♪



\ 岐阜で中古車のことなら /

カーマッチ岐阜日野店へどうぞ('◇')ゞ


「中古車って少し不安…」という方も安心!

当店では【安心・品質・お得】を大切に、カーライフをまるごとサポート。


購入後も

・定期点検

・メンテナンスアドバイス

・急なトラブル時のフォロー

でしっかり寄り添います。


どうぞ気軽にご相談ください(^^)/


■ カーマッチ岐阜日野店

〒500-8212 岐阜県岐阜市日野南7丁目14番地11号

TEL:050-1720-1468

営業時間:10:00~19:00

公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@228habxd