店舗ブログ
中古車の「自社ローン」って通る?審査に通りやすい人の3つの特徴
「ローンの審査が不安…」「過去の支払いでちょっと傷があって…」
そんなときに助けになるのが 自社ローン です。
普通のローンと違って、販売店が独自に審査してくれるので、
銀行や信販会社のローンが難しい方でも通る可能性があります。
ただし!
「誰でもOK」ってわけじゃありません。
私たちも「この人ならちゃんと支払ってくれるな」と思える方にしかお貸しできません。
じゃあ、どんな人が通りやすいのか?
ポイントはこの3つ!
⸻
1. 約束をちゃんと守れる人
これが一番大事です。
• 約束の時間に電話できる
• 来店の日を守る
• 書類の提出期限や頭金の支払いをちゃんとやる
こういう小さな約束を守ってくれる人は、信頼度が高いんです。
「この人なら毎月の返済もきちんとしてくれるな」って思えます。
逆に…時間にルーズだったり、提出が遅れがちな人は要注意。
「返済も遅れるかも?」と不安になってしまいます。
⸻
2. 連絡がマメな人
審査や契約のときは、販売店から質問したり確認したりすることが多いです。
そのとき、連絡がスムーズに取れる人はめちゃくちゃ好印象!
返信が早いと手続きもトントン拍子で進むし、
「この人はちゃんと対応してくれる」って信頼につながります。
逆に何日も連絡がつかないと…不安になりますよね。
⸻
3. LINEをちゃんと見てくれる人
うちではLINEで
• 書類の写真送信
• 来店予約
• 簡単な質問
をしています。
だから、LINEをこまめにチェックして返信してくれる人は強いです!
すぐに答えられなくても、
「確認してまた連絡します!」
と一言送るだけで全然印象が違います。
⸻
まとめ:信頼される人が選ばれる
自社ローンの審査は、収入や過去の情報だけじゃなくて、
日頃のやり取りの積み重ねがめちゃくちゃ重要です。
• 約束を守る
• 連絡が早い
• LINEをマメにチェック
この3つを意識しているだけで、
「この人なら安心!」と思ってもらいやすくなります。
車の購入は大きな契約。
信頼を積み重ねて、スムーズに自社ローンを通しましょう!