店舗ブログ
【注意喚起】炎天下でバッテリーが発火…車両火災が発生しました!!!
今日はちょっとショッキングな出来事をシェアさせていただきます(-_-;)
本日、うちで働いてくれているアルバイトスタッフの車両が突然火災を起こすという事故がありました、、、
原因は…「空調ファン付き作業ベスト」のバッテリー
最近よく見かける作業用の空調ファン付きベスト。
実はそのベストを助手席に置いたままにしていたところ、この炎天下の車内でバッテリーが自然発火(>_<)
そこから火災に繋がってしまったようです、、、
幸いにもけが人はおらずスタッフも無事でした。
ちなみに車は助手席が焼けただれてしまい、内装は全体がススえ真っ黒に…。
炎天下の車内は想像以上に危険!
この件を通して、私たちも改めて「バッテリーの取り扱い」について見直すことになりました。
特に以下のようなものを車内に放置するのは本当に危険です:
- モバイルバッテリー
- 充電式ファンや工具類
- ノートPCや電子機器
- スプレー缶類
そして、今回のような作業用ファンベストのバッテリーも例外ではありません。
皆さんも、本当に気を付けてください!
この時期は、車内温度が50〜60度を超えることもあります。
「ちょっと置いておくだけなら…」が、思わぬ事故に繋がります(>_<)
ぜひご自身の車内や持ち物も一度見直してみてくださいね!!!