店舗ブログ
【これってホント?車のウワサ検証②】千葉柏店
こんにちは、カーマッチ千葉柏店です!
前回に続き、よくある「車にまつわるウワサ」を検証するシリーズの第2回です。
今回は、誰もが一度は聞いたことのある「燃費」や「ガソリン」についての疑問を取り上げます。
ウワサ①:「エアコンを使うと燃費が悪くなる」
確かにエアコンを使用するとエンジンに負荷がかかり、その分燃料消費が増えるため「燃費が落ちる」のは事実です。
しかし、近年の車は省エネ設計が進んでおり、エアコンの効率もかなり改善されています。
実際には、「炎天下で窓を開けっぱなしにする」よりも「エアコンを適切に使う」方が燃費が良くなることもあります。
エアコン使用時は、以下の点に注意することで燃費への影響を抑えられます。
◎設定温度を極端に下げすぎない
◎内気循環モードをうまく活用する
◎車内が高温の時は、走り出す前に窓を開けて換気する
ウワサ②:「ガソリンは満タンにしない方がいい」
「タンクや給油系統に負担がかかる」「重くなって燃費が落ちる」などの理由で、満タンにしない方が良いという説があります。
たしかに、車は重くなると燃費に影響しますが、ガソリンの重量はさほど大きなものではなく、
日常的な走行において大きな差になることはほとんどありません。
逆に、「常に残量が少ない状態で走る」ことで、ガソリンポンプが空気を吸ってしまい故障の原因になる場合も。
また、結露によるタンク内の水分混入リスクもあります。
結論としては、「入れすぎ」も「少なすぎ」も避け、こまめに適量を給油するのがベストです。
まとめ
車に関するウワサには、まるっきりの間違いではないけれど「誤解されやすい話」が数多くあります。
エアコンの使い方やガソリンの給油タイミングなど、日常のちょっとした習慣が、車の寿命や燃費に影響を与えることも。
カーマッチ千葉柏店では、こうした疑問にも丁寧にお答えします。
「これってホント?」「自分のやり方で大丈夫?」と気になった時は、ぜひお気軽にご相談ください。
【千葉柏店のこだわり】
千葉柏店には様々な経験をもつスタッフがいます。
だからこそ提案できるプランや、お客様の不安に寄り添うことでカーライフだけではなく
日々の生活もより良いものにできたらと考えております。
車の購入やメンテナンスで不安を感じるお客様のために、
すべての料金を明確に提示し、隠れたコストが発生することはありません。
安心して選んでいただけるよう、信頼できるサービスを提供しています。
私たちの目標は、お客様がスムーズに車を選び、楽しく運転できる環境を整える事です。
スタッフは親しみやすく、わかりやすい説明を心がけ、どんな疑問にもお答えします。
カーマッチ千葉柏店は、あなたのカーライフを快適にするだけでなく、
人生の一端を担う存在になることを目指しています。
どんな小さいことでもお気軽にご相談ください。
私たちがあなたのカーライフをサポートします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自社ローン販売・中古車販売
カーマッチ千葉柏店
TEL☎ 050-1720-9317
mail✉ carmatch.kashiwa@gmail.com
ライン登録URL: https://lin.ee/21xEQ1V
LP: https://carmatch-heiwado.jp
〒277-0837 千葉県柏市大山台1-17
営業時間⏰ 10:00~19:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー