店舗ブログ

夏休みスタート!海の日!子供たちと海に行くときに気をつけたい5つのポイント

2025/07/19

カーマッチ山梨甲府昭和インター店

夏休みが始まりましたね!子供たちと一緒にお出かけの計画を立てているご家庭も多いのではないでしょうか。中でも、海は家族で楽しめる定番スポット。でも、楽しい思い出を作るためには、安全対策や準備がとても大切です。今回は、子供と一緒に海へ行く際に気をつけたいポイントを5つご紹介します。

① 日焼け・熱中症対策は万全に

海辺は日差しがとても強く、思った以上に日焼けしてしまいます。子供の肌はとてもデリケートなので、必ず日焼け止めを塗ってあげましょう。こまめに塗り直すのも忘れずに。また、帽子やラッシュガードを着せると安心です。水分補給もこまめに行い、熱中症にならないように注意しましょう。

② 目を離さない!水の事故防止

海は一見穏やかでも、波や潮の流れが急に変わることがあります。小さな子供は特に目を離さないように気をつけましょう。ライフジャケットの着用もおすすめです。また、浮き輪に頼りすぎないように注意し、必ず大人がそばで見守ることが大切です。

③ クラゲや貝殻など、自然にも注意

海にはクラゲや尖った貝殻、岩場など、思わぬ危険が潜んでいます。クラゲに刺された場合に備えて、酢や保冷剤を準備しておくと安心。また、ビーチサンダルを履かせることで足元のケガを防ぐことができます。

④ 荷物・スケジュールは余裕をもって

子連れでの海水浴は、準備に時間がかかるもの。余裕を持ったスケジュールを立て、着替え、タオル、飲み物、おやつなどをしっかり用意して出かけましょう。帰りの渋滞も考慮して、早めの行動が安心です。

⑤ ゴミは持ち帰る、自然にやさしく

海で遊んだ後は、持ち込んだゴミは必ず持ち帰るようにしましょう。自然を大切にする気持ちを、子供たちと一緒に育んでいくことも大切な学びになります。


おわりに

夏の海は、子供たちにとってワクワクする冒険の場。だからこそ、親としての準備と注意が、楽しい思い出作りに欠かせません。安全第一で、最高の夏を楽しみましょう!