店舗ブログ
【自社ローンで車を購入するためにはどんな書類が必要?】
カーマッチ松山城北店でお車をご検討中の方へ
来店時・契約時に必要なものとよくある質問
みなさんこんにちはカーマッチ松山城北店です!
「車を買うのは初めてだから何が必要かわからない」
「自社ローンを使うのは初めてだから不安…」
そんなお客様の声をよくいただきます。
今回は、当店で車を購入する際に必要な持ち物と書類、そして実際にあったエピソードを交えて、準備のポイントをわかりやすくまとめました。
これを読んでおいていただければ、当日スムーズにお話が進められますので、ぜひ最後までご覧ください。
【来店時に必要なもの】
・運転免許証
ご本人確認として必ず必要です。
・健康保険証
追加で住所確認としてお願いする場合があります。
・給料明細書(直近1〜2か月分)
自社ローンの審査に必要になります。できるだけ最新のものをお持ちください。
・印鑑(認印)
当日、審査書類などに押印をお願いする場合があります。
・口座情報がわかるもの(通帳・キャッシュカードなど)
お支払いの引き落とし口座を登録するために必要です。
【契約時に必要なもの】
・住民票(本籍地入り・マイナンバー記載なし)
発行から3か月以内のものをご用意ください。マイナンバーが入っていると受付できない場合がありますので、必ずマイナンバー記載なしで申請してください。
・印鑑証明書
同じく発行から3か月以内のものが必要です。
・実印
契約書類に押印する際に必要です。まだ登録されていない方は、役所での登録が必要になります。
【よくある質問】
Q. 書類がそろわなかったらどうしたらいいですか?
A. できる範囲でご準備いただき、足りないものはスタッフがサポートいたします。市役所やコンビニ交付のやり方もご説明しますので、お気軽にお声かけください。
Q. 住民票はどこで取れますか?
A. 市役所や町役場、マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニでも発行できます。印鑑証明も同様に役所で取得できます。
Q. 保証人は必要ですか?
A. お客様の状況によって必要になる場合があります。その場合は、保証人様の身分証コピーなどもお願いすることがあります。
【実際のお客様エピソード】
以前、松山市内からお越しのお客様は、初めての自社ローンで「何を準備したらいいか分からない」と不安を抱えていました。
最初は書類の準備が大変そうで不安そうでしたが、スタッフと一緒にどの書類がどこで取れるのかを整理し、平日に役所に行くスケジュールも一緒に考えました。
実際に必要書類がそろったときには「一人じゃ無理だったかもしれません。書類のことまで親身に教えてくれて助かりました」と笑顔でおっしゃっていただき、無事にご契約・ご納車までスムーズに進めることができました
☆このように、当店では車選びだけでなく、書類や手続きでつまずかないように全力でサポートしています。
【最後に】
初めての自社ローンやお車の購入は分からないことだらけで当然です。
どんな些細なことでも遠慮なくスタッフにご相談ください。
カーマッチ松山城北店では、お客様一人ひとりに寄り添いながら、お車選びから納車後のアフターサポートまでしっかりサポートさせていただきます。
来店前に「これって必要かな?」と思ったことがあれば、いつでもお電話やLINEでお問合せください。
スタッフ一同、皆さまにお会いできる日を心よりお待ちしております。
自社ローンで車を買うなら『カーマッチ松山城北店』へ
株式会社car ace
〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台127-1
TEL 089-992-9673
営業時間 10:00~19:00 定休日 なし ※お盆・年末年始・大型連休等はお問い合わせください
⇩⇩!LINEのご追加はこちらから!⇩⇩
電話番号:089-992-9673
「ホームページを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです。
LINEからのお問合せでも大歓迎です!
自社ローンにてお車をご購入頂く際は、ぜひ【 カーマッチ松山城北店 】へ!!
=====================
ローンの審査が不安、 自己破産・債務整理をしたけど車は買えるの? etc…
ローン審査・お車の購入をご検討されるならカーマッチ松山城北店へ今すぐお問い合わせ下さい(*^ω^*)
自社ローンでの購入が初めての方も安心! 経験豊富なスタッフがあなたに寄り添い相談にのります。