店舗ブログ
意外と知らない!?ニュートラルの使い方
みなさんこんにちは☺カーマッチ札幌白石店の金澤です。
みなさんはどんな時にN(ニュートラル)を使いますか?
今回は普段あまり使うことがないニュートラルの使い方をご紹介していきます。
ニュートラルとは? →ギアが嚙み合わずにエンジンの動力が車輪に伝わらない状態のこと この状態ですと、車とエンジンが切り離された状態なのでアクセルを踏んでも進まなくなります
どんな時に使うのか? →基本的に車が動かない、緊急時の時に使います 例えば、事故や故障で車を牽引きする必要がある場合 又、運転手が気を失ってしまい車だけが暴走するなどの事故が発生した場合
それとリバースドライブを隣接させると
ギアチェンジの度にミッションに負担がかかります。
そのため、両者の間にニュートラルが存在して段階的なシフトチェンジを行うような仕組みになっています。
ちなみに、信号待ちとか短時間の停止にニュートラルを入れるケースがあるのですが基本NGです。
又、燃費を悪くしたりエンジンブレーキが効かなくなるので注意が必要。
車を乗るときは、これらを理解して安全運転で走行してくださいね★
★ローンでお困りの方は是非ご相談下さい★
・保証人が居ない
・非正規雇用
・自己破産・債務整理等の金融事故があった
・頭金がない
・シングルマザー
・他社でローンを断られた
・オーバーローンが心配 ・・・etc
1人ひとりに合わせた内容でご案内を致します。
どんな方でもお気軽にご連絡をお待ちしております。
カーマッチ札幌白石店(最寄り駅:JR千歳線【白石駅】徒歩10分、地下鉄東西線【白石駅】徒歩15分)
★最寄り駅からお車で送迎いたします!
〒003-0012 北海道札幌市白石区白石中央2条6丁目13-11 1F
TEL:050-1720-5567
営業時間 10:00~18:00(土日祝は17:00まで) 定休日 水曜日
札幌市・江別市・北広島市・石狩市・恵庭市・千歳市・小樽市などにお住まいの方で、自社ローンをお考えの方その他北海道内の方もぜひお問い合わせください。いつでもご連絡お待ちしております!宜しくお願いします