店舗ブログ

7月到来!カーマッチ金沢兼六店が教える“夏のカーライフ豆知識”完全ガイド|エアコン・バッテリー・車内温度を快適に保つコツ

2025/07/02

カーマッチ金沢兼六店

こんにちは!カーマッチ金沢兼六店です。 いつも当店の情報をご覧いただき、誠にありがとうございます!

6月も終わりに近づき、いよいよ本格的な夏が到来します。 この時期は、人も車も熱さ対策が欠かせません。そこで今回は、夏前にぜひ知っておいていただきたい“カーライフ豆知識”をまとめてご紹介します!

◆ 夏にエアコンの効きが悪いと感じたら?

「最近、車のエアコンが冷えにくい…」そんな違和感、感じていませんか? 原因として多いのが、以下の2つです:

★ エアコン用冷媒ガスの減少★✅ エアコンフィルターの汚れ

冷房が本格的に必要になる前に、点検・メンテナンスを行うことで、真夏も快適なドライブが可能になります。 当店では、整備士による点検もご案内可能ですので、ぜひお気軽にお声がけください!

◆ 意外と忘れがち?タイヤの空気圧チェック

夏になると、外気温の上昇によりタイヤの空気が「膨張している」と誤解されがちですが、実際には自然減少していく傾向があります。

空気圧が適正でないと、偏摩耗のリスクが高まり、燃費の悪化や走行性能の低下にもつながります。 月に一度の空気圧チェックを習慣化することが、夏の安全運転につながります。

◆ 真夏の車内温度は想像以上に危険!

炎天下で駐車した車内は、30分で50℃を超えることも。 これはまさに「車内オーブン」状態です。お子様やペットを車内に残すのは絶対にNGです。

【熱中症・事故を防ぐためのポイント】

  • サンシェードの活用
  • ドアを開けて熱気を逃がす
  • 乗車前の換気を徹底

ちょっとした対策が、大切な家族を守ります。

◆ 夏こそ注意したいバッテリー劣化

「バッテリー上がりは冬の問題」と思っていませんか? 実は、夏もバッテリーにとっては過酷な季節なんです。

気温が高いと、バッテリー液の蒸発が早まり、内部の劣化が進行します。 特に2年以上交換していない方は、夏前の点検をおすすめします。

カーマッチ金沢兼六店では、点検や交換についてのご相談も随時受け付けております。

◆ トラブル時も安心!自社ローンでサポート

突然の故障や買い替えが必要になっても、カーマッチ金沢兼六店なら安心です。

当店では、信販会社を通さずに車を購入できる「自社ローン制度」をご用意しております。

★ ローン審査が不安な方★ 過去に金融事故歴がある方★ パート・アルバイト・自営業の方

そんな皆さまにも、多くのご成約実績がございます! お車に関するお困りごとは、まずはお気軽にご相談ください。

◆ まとめ:夏の準備は車も一緒に!

いかがでしたか? 夏を快適に乗り切るには、ご自身の体だけでなく「車」への対策も重要です。

エアコン・タイヤ・バッテリー・車内温度——それぞれのポイントを押さえておくだけで、安心してドライブを楽しめます。

カーマッチ金沢兼六店では、今後も皆さまのカーライフをサポートするお役立ち情報を随時発信してまいります!

次回の情報もどうぞお楽しみに♪

暑さに負けず、楽しく安全なカーライフをお過ごしください!